恋のなやみに効くメディア

モチベーションを維持!やる気がないときモチベーションを上げる方法

大山奏

大山奏K.Ohyama

目次

隠す

1:モチベーションを上げるとは?モチベーション維持の方法が知りたい!

仕事でも恋愛でもダイエットでも、モチベーションの維持ができるかどうかはとても大事ですよね。ですが、モチベーションが上がらなくて悩んだことがある人も多いのではないでしょうか。

『MENJOY』では、20~40代の男女500人を対象に独自アンケート調査を実施。「仕事のモチベーションが上がらない、保てないと感じることがありますか?」と質問してみました。

結果は以下のとおりです。

ある・・・401人(80%)

ない・・・99人(20%)

8割の人が、モチベーション維持に苦労しているようですね。むしろ、いつでも高いモチベーションを保っていられる人のほうが稀です。

2:心理学でモチベーションアップ!モチベーションを上げる方法5つ

モチベーションが上がらないからといって仕事を休んだりしていては、日々の生活が満足におくれません。では、どうすればモチベーションがアップするのでしょうか。

(1)細かいTo do listを作成する

しなければならないことが山積みになっているときにやる気がなくなったという経験を持っている人も多いはず。それはゴールまでの道のりが遠すぎると感じているからです。

そんなときに有効なのが、なるべく細分化したToDoリストを作ること。「〇〇さんにメールを返す」「ゴミ袋を交換する」など、ちょっと頑張ればひとつ数分で終わるようなことをリストアップします。できたものから消していくと、自分ができたことが見えるため、やる気が出てきます。

(2)目標を思い出す

何事も始めようと思ったときには、なにか目標があったはず。ですが、日々の生活の中でその目標を忘れてしまうこともありますよね。

そんなときに思い出してほしいのが、最初になぜそれをしようと思ったかです。その目標を達成した後にある景色を想像できると、なお効果的です。

(3)楽しいことをする

モチベーションが下がっているときに、無理にそのことにこだわりすぎると、全然進まなくてストレスがたまるだけということもあります。

時には気分をリフレッシュすることも大切。自分がストレスに感じているところから少し離れて好きなことをするだけで、また気力がわいてきますよ。

(4)ご褒美を作る

モチベーションを上げるために、自分で自分にご褒美を与えるという方法もあります。「この仕事が終わったら、おいしいご飯を食べに行こう」とか、「月末までダイエットを続けられたら、新しい服を買おう」などなど、なるべく自分がワクワクするご褒美を設定してみてください。

ただし、ご褒美が日常化すると効果がなくなるので、自分に甘くなりすぎないように注意も必要です。

(5)とりあえずやってみる

モチベーションが上がらないなぁ、どうしよう……と悩み続けている時間が最も無駄です。実は、実際に1分だけでも作業を始めてみると、脳はやる気になります。

1分だけ〇〇してみよう!と決めて取り組むと、ストレスなく始められ、1分だけのはずが1時間できたなんていうことにもなりやすいのです。

3:一瞬でモチベーションアップ!モチベーションを上げる言葉3つ

モチベーションが上がらなくて悩むことがある人は、自分のモチベーションを一瞬で上げてくれる言葉をひとつでも持っておくことをおすすめします。

(1)「今日始めなければ、明日には終わらない」ゲーテ

当然のことかもしれませんが、今できることを先延ばしにすればするほど、実際には苦しくなります。明日の自分を楽にしたいと思うのであれば、今すぐできることからスタートさせるのが一番手っ取り早い方法なのです。

(2)「先延ばしにする癖のある人は、人生を漫然と過ごして失敗する」アンドリュー・カーネギー

鋼鉄王と称された、アメリカの実業家・カーネギーは、数々の名言を残しています。その中には、いつも高い目標やモチベーションを維持し、それに向かってどのように努力すべきかが端的にあらわされているものが多くあります。

「明日から頑張ればいいや」という精神で生きていると、そのまま一生を無駄にしてしまう……そう思うと、ちょっと怖くなりませんか。

(3)「努力した者が全て報われるとは限らん…」鴨川会長

漫画『はじめの一歩』で、ボクシングジムの鴨川会長が言ったセリフがこちら。

「努力した者が全て報われるとは限らん しかし! 成功した者は皆すべからく努力しておる!!」

努力しても意味なんてないんじゃない、頑張ってもどうせ自分にはできない……と諦めそうになったときに思い出してほしい言葉です。

4:自分のモチベーションのあげ方を知ることも大切!

人間、誰しもモチベーションが下がってしまうのは仕方がないことです。ですが、どんなときにモチベーションが下がるのか、どうすれば上がるのかには癖があります。

大事なのは自分の心を客観的に観察して、なぜモチベーションが下がったか、何をすればやる気を回復できるかを知って身に着けておくことです。