恋のなやみに効くメディア

好きな人と匂いの関連性は?好きなだけど匂いが嫌いなときにできること

番長みるく

番長みるくM.Bancho

目次

隠す

1:好きな人なら匂いもの好きなもの?

よく「好きな人の匂いであれば、汗臭くても不思議と気にならない」なんていいますよね。実際に、好きな人の匂いなら、すべて受け入れられるのでしょうか。

そこで今回『MENJOY』では、20~40代の女性289名を対象に、独自のアンケート調査を実施。「好きな人の匂いであれば、どんな匂いも好きですか?」という質問をしてみました。

結果は以下のとおりです。

言える・・・50人(17%)

言えない・・・239人(83%)

やはり現実はそう甘くはないもの(笑)。「恋はすべてをバラ色にみせる」というにはほど遠い結果となりました。いい匂いがするから好きになるということはありますが、好きだからといってどんなニオイでもいいというわけではないようです。

2:好きな人の匂いが好きな理由4つ

すべてとはいえないものの、好きな人の匂いは落ち着く……という人も多いでしょう。なぜ好きな人の匂いは心地よく感じるのでしょうか。

(1)香りの好みが一緒

 

単純に、その人が使っている生活用品の香りが自分の好み、ということが考えられます。例えば香水やシャンプー、洗剤など。もともと好きな香りだから、カレから香ってくる匂いが、心地よく感じるということでしょう。

(2)男らしさを感じる

男性の汗の匂いや体臭から、男らしさを感じる人もいます。女性にはない匂いに、頼りがいや安心感を得るのかもしれません。

(3)遺伝子レベルで相性がいいから

1995年、スイス・ベルン大学のクラウス・ウェデキンド博士の実験から「人間は匂いで遺伝子の違いを嗅ぎ分けることができる」との結果がでました。好きな人の匂いは遺伝子レベルでいい香りと感るそう。これは将来、優秀な子孫を残すためにも必要な本能なのかもしれません。

(4)健康だから

健康状態というのは、体臭に現れます。食生活や生活習慣、ストレスの状態によっては、不快な匂いになることも。規則正しい食生活を送っていることを認識し、安心することによっていい匂いと感じるということも考えられます。

3:どこの匂いが好き?いちばん好きなニオイは?5つ

好きな人のどの匂いがいちばん好きなのでしょうか? 女性にリサーチした結果を紹介します。

(1)髪の毛・頭皮の匂い

座っているカレの後ろから抱きついて、頭に顔を付けたときなどにふわっと香るカレの髪の毛や頭皮の匂い。シャンプーのい~い香りがすると、ずっとギュッとして鼻をつけていたくなる、という女子は多いです。

(2)ワキの匂い

腕枕をしてもらうときなどに、ふわっと香るカレのワキの匂いが好きという人も。すごくカレを身近に感じ、安心できるのだそう。とはいえ、それがクサかったらNG。ニオイが強めのカレのワキをデオドラントシートで拭いてから嗅ぐ、という声もありました。

(3)首・耳の裏の匂い

首に抱きついたときに匂うのが耳の裏から首筋にかけての匂いが好きだという人も。ほんのり甘い匂いがするという人が多いです。これは、耳の後ろからフェロモンが出やすいからとか……。

(4)胸板の匂い

男性の厚い胸板の匂いから、男らしさを感じる人も。抱きしめられたときの温もりと匂いに安心するようです。お風呂上がりだと、肌からほのか石鹸の匂いがして、さらに気持ちがいいという人もいます。

(5)手の匂い

ソープで洗った直後やハンドクリームをつけたばかりの手は、その匂いがふわっと香り「あ……好き♡」となるケースも。もともと女子には「手フェチ」が多く、さらに香りがよければ……好きな匂いとなるのもわかりますね。

4:好きな人の匂いが嫌いな場合は…対処法4つ

どうしても好きな人の匂いがイヤなときの対処法をまとめました。

(1)生活習慣や食生活を正す

 

食生活や生活習慣の乱れというのは、悪いニオイの原因に。規則正しい生活と清潔感を保つように、サポートしましょう。また過度なストレス、喫煙や飲酒で匂いがキツくなっている場合も。野菜多めの和食を心がけ、必ず入浴してから就寝することを促して。

(2)石鹸やボディクリーム、消臭剤をプレゼントする

自分が気に入っているボディクリームや石鹸、香水をプレゼントしましょう。相手もそれを気に入ってくれれば、彼からも自分のお気に入りのニオイがするはず。また消臭グッズを部屋に置けば、部屋の匂いも変わります。

(3)通気性のいい服装にさせる

熱や汗がこもらないように、通気性の良い服を選んで着せましょう。速乾性のあるTシャツなどをプレゼントするのもオススメ。また、体臭予防する衣類のスプレーもあります。

4)こまめにシャワーを浴びさせる

自分の体臭に無頓着な人の中には、何日もお風呂に入らないという人も。一般論を用いながら、自分が匂いに敏感なことを伝えましょう。また運動後に汗拭き、制汗剤を使うなどのニオイケアの大切さも教えてあげましょう。

6:好きな人でも耐えられない匂いがある

どれだけ好きな人であっても、やはり悪臭には耐えられません。食生活や生活習慣の改善を促し、汗対策などにも協力してあげましょう。しかしそれでも耐えられないのは、やはり相性が合わないのかも。

匂いの好みが合わず、体臭がムリであれば、潔く諦めることも大事。何もせずともいい匂いに感じる人は、必ずいるはずですよ。

【参考】

MHC-Dependent Mate Preferences in Humans