恋のなやみに効くメディア

LINEの通知をオフしても相手にバレない?設定から解除方法まで解説

松田優

松田優Y.Matsuda

©gettyimages

目次

隠す

1:LINEの通知をオフにしたい!

LINEのグループトークや公式アカウントからの、通知の多さに悩まされた経験があるという人も多いのではないでしょうか。

プッシュ通知が届くと、通知が気になって仕事や作業に集中できなくなったり、通知のたびに画面が点灯するためスマホの充電が減りやすくなるなどの弊害をもたらすことも……。

LINEの通知機能は簡単にオン/オフの切り替えができます。通知がオフでも、LINEさえ開けば自分の好きなタイミングでメッセージを確認でき、グループを脱退したり友達リストから削除する必要もナシ。LINE通知が多く届く人は、ぜひ通知をオフにする方法を覚えておきましょう。

2:そもそも通知のオフとは?ブロックと何が違う?

LINEの通知をオフにするということと、友達や公式アカウントをブロックするという行為は別物です。

LINEでは友達やグループ、利用しているサービスごとに新着メッセージが届くと、同時にプッシュ通知が表示されます。このプッシュ通知機能を、自分でオン/オフを自由に切り替えることができるのです。

ちなみに、プッシュ通知には、通知音・バイブレーション・ロック画面上の通知があり、それぞれ設定することができます。

しかし、これはあくまで通知をオフにしているだけ。例えばある友達からのLINE通知をオフにしているからといって、その友達と連絡を取れなくなったり、友達リストから削除されるということはありません。もちろんメッセージには既読が付きます。

一方、ブロックとは、対象の相手やサービスを友達リストから削除する行為であり、ブロックをした相手とは、メッセージのやり取りや電話ができなくなります。

LINEのアカウントを苦手な人に知られてしまったり、特定の相手との関係を断ち切りたいというときは、ブロック機能を使用するのも良いですが、ただ通知が煩わしいだけの場合は、LINEの通知をオフするだけでも十分でしょう。

3:LINEの通知をオフにすると相手にバレる?

連絡を取り合っている相手に通知オフしていることがバレたくないあまり、多すぎる通知に我慢していませんか?

LINEの通知機能はオン/オフどちらに切り替えても、相手のLINEやトーク画面に変化はなく、自分のLINE上にのみ反映されます。つまり自分のLINE画面を見られない限りは、相手に知られることはありません。

相手に通知をオフしているのがバレないのと同様に、相手が自分とのLINEを通知オフにしているかどうかを確認することもできません。

4:LINEの通知をオフにする方法

LINEの通知をオフする方法は、通知をオフにする対象や範囲によってやり方が異なります。対象別にLINEの通知をオフにする方法をご紹介します。

(1)LINE全体の通知をオフにする場合

LINE全体の通知をオフにする場合は、LINEそのものの設定を変更する必要があります。プッシュ機能そのものが煩わしいという人にはこちらの方法がおすすめです。

まずは「ホーム」タブにある設定ボタンから「通知」へと進み、「通知」をオフに変更します。これですべてのトークだけでなく、タイムラインをはじめとしたLINE内にあるサービスの通知を一括でオフにできます。

ただし、LINEと連動している別アプリを使用している場合は、別アプリからLINEを経由してメッセージが届くことがあり、通知をオフに設定していても通知が表示されることがあるので注意してください。

(2)特定の相手の通知のみをオフにする場合

LINEでは、トークごとやグループごと、サービスごとに通知をオフにすることが可能です。特定の相手との通知のみをオフにする方法は、iOS版とAndroid版で操作方法が異なります。

iOSの場合

iOS版のLINEでは、個別の通知をオフする方法が2種類あります。

ひとつめは、トーク画面から通知をオフにする方法です。通知をオフにしたい相手またはグループのトークルームを開き、[≡]メニューからメニュー一覧を開きます。そこで「通知」をタップしてオフに切り替えれば完了です。

ふたつめはトーク一覧から通知をオフにする方法です。まずはトーク一覧が表示されている画面から、通知をオフにしたいトークを右にスワイプします。スワイプして表示されたメガホンボタンをタップすれば、通知をオフにできます。

Androidの場合

Android版のLINEにも、2種類の方法があります。

ひとつめは、トーク一覧から通知をオフにする方法です。通知をオフにしたいトークを長押しでタップすると、メニュー一覧が表示されます。メニュー内から「通知オフ」をタップすれば完了です。

次に、トークルームから設定する方法です。トーク画面の右上にある[≡]メニューからメニュー一覧を開き、「通知オフ」をタップします。メガホンマークをタップして切り替えれば、通知をオフにできます。

通知オフになっているかどうかを確認したいときは、iOS版、Android版共に、アカウント名の横にサイレントマークが表示されているかチェックしてみましょう。

(3)サービスごとに通知をオフする

LINEの各種サービスごとに通知をオフにすることも可能です。まずは「ホーム」タブから「設定」、「通知」へと進みます。

通知一覧ではLINE Payやグループへの招待、タイムライン通知、オープンチャットなど項目ごとに分かれています。それぞれの名称の隣にあるチェックを切り替えれば、通知をオフにできます。

連動アプリによる通知をオフにする場合は、「通知」から「連動アプリ一覧」に進みます。LINEと連動するアプリやゲームが一覧で表示されているので、通知をオフしたい対象をタップし、「メッセージを受信」と「通知を受信」の両方をオフにすれば、対象のアプリやゲームに関するすべての通知が来なくなります。

5:LINEの通知オフを解除する方法

LINEの通知をオフに切り替えたものの、状況によってはまた通知をオンに戻したいときもありますよね。LINEの通知オフを解除する方法をご紹介します。

(1)トーク画面や設定から通知オフを解除する

LINEの通知オフに設定すると、基本的に自動で解除されることはなく、再び手動で通知をオンに切り替えなければいけません。

通知オフを解除するためには、通知オフに切り替えたときと同じ手順を踏めば良いだけ。LINE全体の通知をオフにしている場合は「ホーム」タブにある設定から、個別でLINE通知をオフにしている場合は各トーク画面やトーク一覧から、通知オフにした時と同様の手順を行います。

(2)一時停止機能であれば自動解除される

LINEの通知を一時的にオフにするための設定方法があり、この場合のみ手動で通知をオンに切り替えなくても、自動解除されます。

「ホーム」タブから「設定」、「通知」へと進み、通知がオンの状態で「一時停止」をタップします。デフォルトではオフに設定されていますが、ここで希望する停止時間を選べば、一定時間のLINE通知をオフにできます。ただし選べる停止時間は「1時間」と「午前8時まで」のみです。

また、iOS版のLINEでは、「3D Touch」を利用して通知を一時停止することも可能です。iPhoneのホーム画面からLINEのアプリを長押しして、メニュー一覧から「通知の一時停止」をタップします。すると一時停止を設定する画面に遷移するので、上記と同様に手順を踏んで停止する時間を設定しましょう。

またAndroid版でも、ホーム画面からLINEのアプリを長押しすると、通知の一時停止ができます。

6:通知をオフにしている彼氏は怪しい?その心理3つ

LINEの通知をオフしているくせに、やたらLINEをいじっている……そんな彼氏の姿に違和感を覚えた人もいるのではないでしょうか。通知をオフにしているということは、何かしらの理由があるはず。もしかしたら怪しい理由を抱えている可能性もアリ。彼氏がLINEの通知をオフにする心理をご紹介します。

(1)通知が煩わしいから

彼氏のスマホにLINEの通知があるときとないときがある場合、単純にLINEの通知が多く、煩わしさを感じていて通知をオフにしている可能性が高いです。

男性同士であっても頻繁にLINEのやり取りをしたり、グループラインで盛り上がったりするケースも多く、LINEの通知が鳴りやまないことから通知を一時的にオフする人もいるよう。

ここでポイントなのが「一時的である」ということ。ずっとLINEの通知をオフしている場合は、何か他の理由があるかも……?

(2)LINEの内容を見られたくないから

LINEの内容を他人に見られたくないという人も多いでしょう。LINEの通知が来ると、同じ人から続けてLINEが来ていることや、表示方法によってはLINEの内容の一部が表示されてしまいます。

やましい内容でなくとも、プライバシーを尊重したい彼氏であれば、たとえ相手が彼女であってもLINEの内容は見せたくないと考えても不思議ではありません。

(3)隠しごとがあるから

LINEの通知が届いていないはずなのに、頻繁にLINEを開いている様子があれば、隠しごとをしている可能性も。特に浮気相手とLINEをしている場合は、LINEの通知を一括オフしている可能性があります。

浮気相手のLINE通知のみをオフにしていても、他の人からLINEが来れば通知が届き、ロック画面に通知が表示されているのを彼女に見られると「LINEきてるのに見ないの?」と突っ込まれるも……。もしも浮気をしているなら、彼女の目の前で後ろめたいLINEを開くのは避けたいところ。リスキーな状況を避けるべく、LINE全体の通知をオフにしているのかもしれません。

7:まとめ

LINEの通知があるたびにスマホを触る習慣がつくと、知らないうちに「スマホ中毒」になってしまう可能性があります。スマホの触りすぎは、頭痛などの体調不良もそうですが、スマホがないと不安になったり、やる気がなくなるといった依存症状を引き起こすことも……。

現代には必需品となったスマホやLINEですが、時には「スマホを触らない時間」を自分で作ることも大切。シチュエーションに合わせてLINEの通知をオフにして、メリハリのある生活を心がけましょう。