恋のなやみに効くメディア

「帰りたい!」仕事中や飲み会中に感じる心理…それでも帰れない時の対処法

平松隆円

平松隆円R.Hiramatsu

©gettyimages

目次

隠す

1:「帰りたい」と感じる心理とは?

帰りたいということについて調べられた研究は、残念ながらありません。今回、仕事中や飲み会中に感じる「帰りたい」と感じる心理がテーマですが、そもそもこの場合の「帰る」とは「どこなのか」という問題もあります。自分の家という具体的な場所が想定されているのか、それとも単にその場から逃げ出したいだけなのか。

仮説にはなってしまいますが、いろいろなことを想定して考えてみると、帰りたいと感じる心理には、まずはストレスが影響しているでしょう。つまり、その場所にいることを不快だと感じているということです。自分にとってその場所が気持ち悪いので、当然ながらそこにいたくないと思います。そして、自分にとって居心地がいい場所、つまり自分の家に帰りたいと思うわけです。

また、この場合のストレスとは、自分の好きな場所ではない場所にいることで感じる居心地の悪さだけが原因だけではなく、好きではない人が同席しているという人間関係であったり、会話にまったく興味がないなどに由来している可能性も考えられます。

仕事中であったとしても、仕事が自分の思いどおりに進んでいないとストレスがたまりますよね。そんなときは帰りたいと思うはずです。反対に、面白いように仕事が順調に進んではかどっているなら、多少退社時刻を過ぎても「もうちょっとやっていこう」と思うかもしれません。

いずれにしても、自分にとっての居心地の悪さが帰りたいと思わせてしまうんです。

2:ツイッターアカウント「全日本もう帰りたい協会」が皆の気持ちを代弁?

Twitterに「全日本もう帰りたい協会」(@mou_kaeru)というアカウントがあるようです。フォロワーが53万人超えという脅威のアカウント。それだけ「もう帰りたい」と感じる人が多いのかも知れませんね。

このアカウント、画像にいろいろなメッセージが添えられて投稿されているのですが、クスッという笑いを引き出すメッセージではなく、仕事が休めない、世間は休日なのに出勤しないといけないなど、「そうなんだよ、私も同じ状況」と、思わずうなずいてしまうものがほとんど。気になる人は、一度のぞいてみてください。

3:仕事中などに「家に帰りたい」と感じてしまう心理5つ

ところで、もう少し具体的に家に帰りたいと感じてしまう心理について考えてみましょう。

(1)退屈

仕事中であれば仕事が、飲み会であれば同席している人との会話が退屈だと感じてしまうと、家に帰りたいと思うでしょう。家に帰って気をつかわずにのんびりしたいとか、どうせなら自分の好きなことをしたいと思っても仕方ありません。

(2)面倒

やりたい仕事ではなく、上司から押しつけられて嫌々とり組んでいるような仕事だと面倒に感じることもあるでしょう。また飲み会でも、好きな相手ではなく見ず知らずの人とかと同席しないといけない場合など、いろいろ気をつかうことになって面倒です。そんなときも、やっぱり家に帰りたくなるものです。

(3)疲れている

精神的にも体力的にも疲れていると、誰だって帰りたいと思いますよね。そして、できるなら一日中好きなことをしたり、寝ていたりしたいと思うはずです。

(4)やりがいがない

退屈とか面倒にも通じますが、仕事でもプライベートでもやりがいを感じないと、楽しくありませんし、集中力も続きません。すると、結果的に退屈に感じたり、面倒に感じたりします。

(5)自信がない

とり組んでいる仕事に対して自信がなかったり、失敗ばかりしていたりすると居心地が悪くなりますよね。また飲み会でも、ほかの人が仕事での成功やプライベートで充実している話をしているのに、自分が同じような状況にないと肩身が狭い思いをして居心地が悪くなります。すると、やっぱり帰りたくなるものです。

4:仕事や飲み会も…帰りたいのに帰れない時の対処法5つ

では、もし帰りたいのに帰れない状況にいるとしたら、一体どうすればいいのでしょうか。

(1)用事があると言い訳する

いちばん簡単なのは、「ごめん、このあと用事があるからちょっと先に帰ります」と言ってしまうことです。帰りたいのに帰れない人というのは、このひと言を言うのが苦手だと思いますが、勇気を出して切り出しましょう。

(2)先に帰る人に便乗する

「ごめん、このあと用事があるからちょっと先に帰ります」というのがなかなか言えないという人は、先に帰ろうとする人に便乗して「私も失礼します」と一緒に帰っちゃいましょう。だいたいどこにでも、上手に途中で切り上げる人というのはいるので、その人のタイイングに合わせて一緒に席を立てばいいんです。

(3)最初から周囲に帰るタイミングを伝えておく

途中で帰ろうとすると、たいてい「えっ、いま帰るの?」と嫌な顔をする人や、「まぁまぁ、まだいいじゃないか」と引き留めにかかる人というのもいます。そのため、あらかじめ「今日は、◯◯時にでないとダメなんだ」と周囲に伝えておきましょう。

そうすると、親切な人が「◯◯時だけど大丈夫?」と気をきかせて、帰るタイミングを作ってくれるものです。

(4)周囲に助けを求める

飲み会の場合であれば、すでに紹介した3つの方法がいいかも知れませんが、仕事の場合はなかなか難しいですよね。仕事で帰りたいのに帰れない場合というのは、仕事が終わっていないから。そんなときは、素直に周囲に助けを求めましょう。もちろん、助けてもらったらお互い様で、別の機会に仲間を助けてあげることも大事です。

(5)仕事をマネージメントする

仕事がなかなか終わらないという人は、能力の問題というよりも、マネージメントが苦手な場合が多いと思います。仕事の優先順位をつけて、急ぎではない仕事は翌日にまわすことが大事です。

5:英語や韓国語で「帰りたい」はなんて言う?

ちなみに、「帰りたい」は英語で「I want to go home.」というのは、わかりますよね。会話だと「I wanna go home.」と言ったりもします。MENJOY編集部からは、「韓国語ではなんというのですか?」と聞かれたのですが、ボクは韓国語ができないのでわかりません。ぜひ、知っている人がいたらコメントで教えてください。

6:まとめ

帰りたいと思ったときは、何かしら疲れていたり、ストレスを感じていたりと不調な状況なのかも知れません。無理をせず、できるだけ帰るようにしましょうね。