恋のなやみに効くメディア

信頼できる人の特徴とは?仕事・恋愛で信じてもよい人かの見極め方

平松隆円

平松隆円R.Hiramatsu

©gettyimages

目次

隠す

1:信頼できる人になりたい

信頼とは、「頼りになると信じる」「信用して任せる」いう意味です。つまり、「信頼できる人」というのは、「頼りになると信じることのできる人」とか「信用して任せることができる人」のことです。

どちらにしても、「自分が困ったときに必ず助けてくれるような人」。そんなふうに思われたいと考える人も多いでしょうし、少なくとも、そんな人にはそばにいてほしいと思うでしょう。では、どうすれば信頼できる人になれるのでしょうか。そして、周囲にいる人が信頼できる人かどうかは、どうやって見極めたらいいのでしょうか。

2:職場の信頼できる人の特徴5つ

それではまず、会社などの周囲いる人で、「この人は信頼できる!」という人の特徴について考えてみましょう。

(1)ウソを言わない

誰だって、ついつい話を大きく盛ってしまったり、ささいなウソをついてしまったりすることがあります。ですが、そういうことも積み重なっていくと、いったい何が本当で、何がウソかわからなくなりますよね。信頼できる人は、ささいなことでもウソをつかない人だと言えるでしょう。

(2)言動が一致している

「言っていることとやっていることが違う」という人は、やっぱり信頼できません。例えば、部下の前ではカッコいいことを言っておきながら、実際には何もトラブルに対して対処しない人ってけっこういますよね。裏切られたという気持ちにさせる人は、とうてい信頼できません。

(3)約束を守る

もちろん仕事では、最初の約束どおりに物事が運ばないということがあります。しかし、締切などといった最低限の約束が守れるかは、信頼できるかどうかのひとつにポイントになってくるでしょう。

(4)他人の悪口やうわさ話をしない

悪口やうわさ話を、「おもしろいから」とワイドショー的にとついついしてしまうという人もいます。その深層心理には、悪口やうわさ話の当事者を陥れようという意図が少なからずあります。信用すれば裏切られ、悲しい思いをさせられるタイプと言えるでしょう。

(5)困っているときには助けてくれる

困っているときに実際に助けてくれるというのは、信頼できる最大のポイントです。特に、頼んでいなくてもこちらが困っていることを察して、そっと手を差し伸べてくれるような人は、本当に信頼してもいいでしょう。

3:恋愛で信頼できる人の特徴5つ

では今度は、恋愛において信頼できる人の特徴について考えてみましょう。

(1)ウソを言わない

職場で信頼できる人と一緒ですが、やっぱりウソを言わないことが信頼できることにつながります。特に恋愛でささいなことでもウソをつく人は、恋人を大切に思っていない証しでもあるので、もう論外です。

(2)時間を守る

これは、約束を守ることにも通じますが、恋愛で特に言えるのは時間です。デートの待ち合わせ時間に遅れずに来ることや、予定をドタキャンしないことなどが大事なポイントです。

もちろん、どうしても間に合わない場合や、予定を変更しないといけない場合もあります。そんなとき、予定を変更しないといけないとわかった時点で恋人にすぐ連絡をできる人なら信頼してもいいでしょう。最悪なのは、前日や予定を過ぎてから連絡してくるような人です。

(3)価値観を押しつけない

恋愛だと、どうしても自分の考えや価値観を相手に押しつけてしまうようなときがあるでしょう。ですが、信頼できる人は決して自分の考えや価値観を押しつけずに相手を尊重します。

(4)まじめに話しを聞く

つきあい始めのころは、ちゃんと相手を見て会話をしてくれていたのに、なぜか付き合いが長くなると上の空で、真面目に話を聞いてくれないという経験はありませんか。

これは関係の長さが原因なわけではなく、相手をいかに大切に思っているかどうかが影響します。つまり、ちゃんと話を聞かないような人は信頼できないと言うことなんです。

(5)ケンカを放ったらかしにしない

ケンカをするのはしかたがありません。しかし、このときに相手を非難するだけで終わらせる人は信用できないタイプと言えるでしょう。なぜケンカすることになったのかの原因を話し合い、その原因をちゃんと解決して仲直りしようという姿勢がないなら、自己愛だけが強い人と言えます。

4:信頼される人になる方法3つ

自分自身が信頼される人になるにはどうすればいいのでしょうか。

(1)自分よりも周囲を優先する

自分本位な行動が目立てば、信用されることはありません。自分を犠牲にまでする必要はありませんが、周囲を優先する態度を心がける必要があるでしょう。

(2)ウソを言わない

ウソの大きい小さいではなく、ウソをつくこと自体が問題。真実に向き合わず、すぐに逃げるタイプの人間だと判断されてしまいます。

(3)責任感をもつ

自分が与えられた仕事には、責任をもって取り組むようにしましょう。適当にしたり、途中で投げ出したりするようなことをしていると信頼なんてされません。

5:まとめ

「信頼される人」というのは、簡単になれるわけではありません。毎日のちょっとした心がけが大事です。周囲に信頼できる人がいる人は、その人をぜひ大切にしてくださいね。