恋のなやみに効くメディア

旦那にイライラする!夫といると疲れる原因とイライラの解消法5つ

コマツ マヨ

コマツ マヨM.komatsu

目次

隠す

1:旦那にイライラするときがありますか?

世の中の妻たちは、本当にそんなに旦那にイライラしているのでしょうか。今回『MENJOY』では、20〜40代の既婚女性226人に対し「夫に対して、イライラすることがありますか?」というアンケートを実施したところ、以下のようになりました。

毎日イライラする・・・57人(25%)

たまにイライラする・・・141人(63%)

まったくイライラしない・・・28人(12%)

テレビや雑誌、SNSで目にするのは、旦那への愛情や感謝の言葉よりも愚痴や文句が圧倒的に多く、そうした感情にいたく共感している人もいます。

しかし、今回のアンケートでは、「毎日イライラする」と答えたのはわずか3割弱。「たまにイライラする」が最も多い6割強となり、1割程度ではありますが「全くイライラしない」という回答も見られました。

2:ストレスで病気になりそう…旦那にイライラする、旦那といると疲れる原因5つ

(1)共働きなのに家事割合が不平等

家事分担の問題は、多くの夫婦でありうる話。家事は女性の仕事だという考えが古くから根付いている日本では、夫婦の家事分担への意識はなかなか改善されないようです。

妻が専業主婦であれば家事は妻、仕事は夫、とはっきり分担してもよさそうですが、共働き夫婦なのに妻のほうがほぼすべての家事を行なっていると妻の体力的・精神的負担が大きいですよね。

(2)出しっぱなしで片付けない

出したら出しっぱなし、したらしっぱなし、脱いだら脱ぎっぱなしで平気な顔をしている夫に対して、イライラが募っている妻もいるようです。

散らかしたものの、あとで片付けてくれれば幾分かイライラも抑えられますが、夫が散らかしたものを妻が片付けなければいけない状況は非常に苦痛。イライラがたまるのもわかります。

(3)子どもの面倒を見ない

家事もしない上に子どもの面倒も見ない、という夫もいます。せめて子どもの面倒を見てくれれば、家事全般を妻が担当しても多少は楽なものの、子どもの面倒に加えて家事ものしかかってくると、穏やかな気持ちでいたくてもイライラが募り、結果元凶である夫にイライラを向けてしまうのは仕方のないことかもしれません。

(4)やりたいことだけしかしない

イクメンアピールのためにほんの数分子どもと公園に行く、気が向いたときに短時間だけ子どもと遊ぶなど、気まぐれで自分がやりたいときにやりたいことしかしない人には、誰でもイライラするもの。

こちらは夫や子どものタイミングに合わせて家事や育児をしているのに、夫は自分のタイミングだけで自由。そんなことをされては、普段些細なことで怒らない人でもイライラが爆発してしまうかも。

(5)自発的に行動しない

妻に言われれば家事や育児を渋々やるけれど、言われなければ一切自分から動くことのない夫。自発的に行動しないだけでなく、こちらからわざわざ「〜して」と言わなければならないことにもイライラが募りそう。

3:離婚する前にまず試して!旦那へのイライラの解消法3つ

旦那へのイライラが募って、もう離婚するしかないと思う人もいるでしょう。しかし、早まった離婚は後悔を招きます。離婚を決断するまでにできることを試してみましょう。

(1)夫婦カウンセリング

どうしても夫婦だけで解決できないことは、プロの意見を取り入れるとで意外とスムーズに解決することもあります。夫婦カウンセリングなら専門的な第三者による冷静な意見をもらえるので、現在の自分たちの置かれている状況を正確に把握することができます。

(2)建設的な話し合い

「どうせ夫は改善しない」「話を聞くはずがない」と話し合う前から決め付けていたり、話し合いをしてきたつもりでも実は一方的に不満や愚痴をぶつけていただけだったり、相手を変えようとするばかりで自分の改善点に目を向けてこなかったり……。

夫婦で建設的な話し合いができていなかったということはないでしょうか。イライラする原因が改善できるものなのか、改善してもらうためにはお互いに何をすればいいのか、前向きな話し合いができてなかったなと思う人は、もう一度話し合いの機会を持ってみて。

(3)笑顔や感謝の言葉を伝えているか

小さなことでも「ありがとう」などの感謝の言葉を伝えてきましたか? 夫にイライラするからと感謝の言葉を口にしないでいると、夫はやる気をなくし、イライラした顔をしている妻に嫌気がさします。

そんな夫の表情や態度を見て妻はさらに苛立ち、優しい言葉なんかかけてやるもんかと意地を張る……と悪循環に。「なんで私がありがとうって言わなきゃいけないの?」と思ってしまいがちですが、こうした小さなことが重なって悪循環を生んでしまいます。

まずは笑顔や優しい言葉、感謝の言葉を積極的に伝えるようにして、それでも夫に響かないのなら最終手段に出てもいいのではないでしょうか。

4:旦那が嫌いな人必見!旦那にイライラしたときの仕返し3つ

旦那にイライラしたとき、仕返しをしてやりたいと思うものです。夫婦円満を考えているなら仕返しは絶対にNGではありますが、少しだけ気持ちがスッキリするような方法なら許されるかも……?

(1)同じことをする

頼まれたことをやってくれない夫には、こちらも頼まれたことをやらないという方法があります。クリーニングを出さない、取りに行かない、リクエストされた夕食を作らない、アイロンがけをしないなど小さな反抗なら許される範囲かもしれません。

(2)お弁当に嫌いなおかず

日々のお弁当をめぐってイライラが募っているのであれば、お弁当を使った嫌がらせなどはいかがでしょうか。嫌いな食材をたっぷり入れておく、おかずで怒っている表情を作るなど、「なにか悪いことしたかな?」と思わせるような内容なら、夫も自分のしたことに気づくかも。

(3)仮病を使う

風邪やひどい腹痛で起き上がれないなど仮病を使ってみては? 妻が病気で寝込んだら、さすがに夫も家事や育児を手伝わざるをえません。

少し体調が悪い程度ではなく、病院に行くほどの(もちろんウソ)体調不良に見せかけ、普段とは別の部屋に籠もって隔離生活を送れば、夫もさすがに何もせずにはいられないはず。普段どれだけ大変かを感じ取ってくれるかもしれません。

5:もとは他人同士。イライラするのは当たり前

夫婦とは言え、元は他人同士。そんなふたりが一緒に暮らすのですから、イライラするのは当たり前です。イライラした日々をただ過ごすだけでなく、できることから少しずつ改善していくのもいいかもしれませんね。