恋のなやみに効くメディア

丁寧な暮らしとは?実践方法やお手本にしたいブログ・本6選

森下あゆみ

森下あゆみ

©gettyimages

目次

隠す

1:インスタやYouTubeでも話題!丁寧な暮らしとは?

丁寧な暮らしとは、日常生活における家事や過ごし方に手間や時間をかけることを意味します。

ただなんとなく暮らすのはなく、質のいいものを選んだり、環境に配慮したり。ひとつひとつの物事と丁寧に向き合っていくような生活です。

2:一人暮らしでも実践したい!丁寧な暮らしの取り入れ方7つ

丁寧な暮らしは、どのような人でも実践できます。まずは自分にできそうなものから始めてみましょう。

(1)時間・手間を惜しまない

一人暮らしだと、家事はすべて自分でしなければなりません。しかし自由度が高いので、丁寧な暮らしを実践しやすいでしょう。

家族と暮らしていると、便利で簡単なものをチョイスしがちですが、ひとりなら時間や手間を惜しまない調理や掃除が楽しめます。まずは、何ごとにも時間や手間を惜しまないという気持ちをもちましょう。

(2)安さよりも質でものを選ぶ

100円ショップやネットショップには、コスパの高い便利グッズが溢れていますよね。しかし、丁寧な暮らしを実現するなら、高品質で本当に自分が気に入ったものを選ぶのがポイント。つい値段ばかり見てしまいがちですが、使い勝手や長く使えるかどうかも重視してみてください。

(3)日常に植物を取り入れる

インテリアに植物を取り入れることで、生活に華やかさをがでます。大きめの観葉植物、ドライフラワーのスワッグ、玄関や食卓に添える花は、さりげない存在に見えて、実は視覚的にも精神的にも生活の満足度を上げてくれるもの。また自分でお花をアレンジしたり、ドライフラワーをつくることで、より丁寧な暮らしを実感できそうです。

(4)ものを大切に取り扱う

ものを大切に扱うことは、多くの人が幼少期に教えられてきたでしょう。しかし一方で、安いものを購入して「壊れたら買い換えればいい」という考えもありますよね。

だからこそ、丁寧な暮らしを実現するためには、ものを大切にすることに改めて挑戦してみましょう。丁寧に大切に扱えば、使い込んだ味が出る調理道具などもありますよ。

(5)暮らしに季節感を取り入れる

クッションカバーやラグ、インテリア雑貨で室内に季節感を表現するのも丁寧な暮らしならでは。無難なカラーのアイテムを選びがちですが、丁寧な暮らしをするなら、暖色系や寒色系など、季節にマッチするアイテムを選び、季節ごとに変えましょう。

視覚的に涼しさや温もりが表現できれば、心もワクワクしてくるはずです。

(6)水回りは常に清潔にする

洗面所やお風呂場、キッチンなどの水回りは、水あかなどですぐに汚れてしまいます。丁寧な暮らしをするなら、大掃除は年末だけではなく、短いスパンで定期的行いましょう。さらに、洗剤などは環境に配慮したものを使用すれば、より丁寧な暮らしに近づくでしょう。

(7)完璧主義をやめる

完璧主義は、丁寧な暮らしと似ている部分があると思うかもしれませんが、実は違うものです。丁寧な暮らしは、丁寧に時間をかけることで自分が満足することが目的です。なので、何ごとも完璧にやろうとするのではなく、自分が満足するポイントを見つけて、そこにこだわることが大切です。

【関連記事】

ライフスタイルってなに?その種類とライフスタイルショップ6選

3:丁寧な暮らしのヒントになるブログ3選

丁寧な暮らしをスタートするなら、素敵な人を真似してみましょう。丁寧な生活をする3人のブログをご紹介します。

(1)丁寧な暮らしのルール

双子の娘と夫と暮らす「mayuko」さんは、家事の豆知識から、丁寧な暮らしに役立つイベントレポートなどをブログで紹介しています。

おしゃれかつ丁寧なのに、誰にでも実践しやすい収納のコツも満載。初心者でも取り入れやすので、すぐにでも参考になるでしょう。

(2)SHIKUMIMEMO

自宅内はもちろんお庭にも手をかけている「ayako」さん。シンプルでありながらも、木の温もりを感じられる、スタイリッシュなインテリアを実現しています。ブログでは日常の生活をつづりながら、丁寧な暮らしに似合うアイテムをたくさん紹介しています。

(3)オーガニックな暮らし

「kaoru」さんのブログでは、丁寧な暮らしにぴったりの無印良品のアイテム紹介や、食の面から丁寧に暮らすコツなど紹介されています。食事から丁寧な暮らしを取り入れたい人や。無印良品でシンプルでハイセンスな暮らしを叶えたい人には特に参考になるかも。

【関連記事】

マッサージオイルの人気3選!顔・ボディに使える香りのいいアイテムを厳選

4:丁寧な暮らしについて学べる本3選

日常的なことから、家事、自分磨きなど、丁寧な暮らしを実践するための3冊をご紹介します。

(1)『持たない ていねいな暮らし』マキ

子どもがいる人や仕事が忙しい人は、丁寧な暮らしとは無縁……と感じているかもしれません。

しかしこの本では、忙しい主婦でも挑戦できる丁寧な暮らし術が紹介されています。調理、片づけ、インテリアなど、日常のちょっとしたひと手間から始められるので、初心者におすすめの1冊です。

(2)『毎日パパッと、整う暮らし わたしの「家じかん」ルール』インプレス書籍編集部


毎日続けられる丁寧な暮らしのコツが、写真や表などでわかりやすく説明されています。家事の時短術に加え、忙しい毎日だからこそ実践したいこと、ひとりの時間を楽しむ方法なども掲載。「忙しくても気持ちに余裕をもてる生活がしたい!」と思う人向けの内容です。

(3)『結局、丁寧な暮らしが美人をつくる。 今日も「綺麗」を、ひとつ。』松本千登世

美容ジャーナリストである松本千登世さんが手がける、丁寧な暮らしから美をつくるための1冊です。

丁寧な暮らしというと、インテリアや食事をイメージするかもしれませんが、自分自身に時間をかけるのもライフスタイルのひとつ。本を読み終わるころには、美人とはなにか、丁寧な暮らしでどう美しくなれるかに気づけるでしょう。

5:毎日に疲れたときこそ丁寧な暮らしを

とにかく時間に追われているとされる現代人。丁寧な暮らしをしたいと思っても、それとは無縁な生活をしている人も多いはず。そんな人は小さなことからできることからスタートしてみましょう。

【参考】

丁寧な暮らしのルール

SHIKUMIMEMO

オーガニックな暮らし