恋のなやみに効くメディア

ポジティブな言葉12選!恋愛や仕事の悩みを解決する言葉集

松田優

松田優Y.Matsuda

©gettyimages

目次

隠す

1:ポジティブな言葉を使う人は幸せになれる?

日々の会話での言葉遣いに耳を傾けてみると、いつも明るい雰囲気の人というのはポジティブな言葉を使っているもの。反対に、なんだかイライラした空気の人は、ネガティブな言葉を使ってはいないでしょうか。

「言霊」という言葉があります。言葉には魂が宿るという意味です。ポジティブな言葉を使えば、自然と心が明るくなり、幸せな気持ちで過ごせるのではないでしょうか。

2:恋愛に関するポジティブな言葉3つ

いつの時代も恋に悩みはつきもの。悩みのループから抜け出すためのポジティブな言葉を、3つご紹介します。

(1)恋をしなさい。好きと言えないなんてケチな根性よ。

大正・昭和・平成にかけて活躍した日本の小説家、随筆家の宇野千代さんの言葉です。

どう思われるかを怖がってする「言わない」という選択は、自分を押し込めるのと同じこと。一度きりの人生、誰にどう思われたって、自分の思いは言葉にしなければ、なかったことになってしまいます。

女性の生き方に制約の多かった時代に、自分らしく自由な生き方で人生を謳歌したのでしょう。恋をしたなら「好き」と言ってみようという気持ちにさせてくれますね。

(2)私のことを好きな人が好き。圧倒的に愛されていたい。

この言葉は、圧倒的に自分らしく生きていくために努力を続けている、エッセイストの下田美咲さんの言葉。

受け取るより与えるのが先とよく言われますが、「与える相手は本当にこの人だろうか……」と感じたときにつぶやいてみたい言葉です。

愛されるより愛したいというのは、相思相愛であってこそ成立すること。人間関係を能動的に選び、自分のことを好きな人とだけ一緒にいる。愛している人に圧倒的に愛されている状態が幸せである、という考え方は、自分を今よりもっと幸せにしてくれるように感じますよね。

(3)手放せる人間は強い。

この言葉は、エッセイストの「みなみちゃん」のもの。元カレを吹っ切るのに5年を要したという彼女の言葉には、さすがの重みがあります。

会いたかった、話を聴いてほしかった、ただ一緒にいたかった、という悲しみが、怒りや憎しみに変化してしまったとき。その感情が愛情とない交ぜになり、執着心に変わっていきます。執着というのは心に深く根差し、簡単に心を支配してしまいます。

その執着心を手放せるのは、強さの証。執着に支配されるのではなく、自分の意思で自分の感情と向き合い、本来の自分を取り戻す。そんな強い意思を感じる言葉です。

3:仕事に関するポジティブな言葉3つ

さまざまな人と関わり、日々仕事を推し進めていく中で、つまずくこともあるでしょう。そんなときに思い出したい言葉を3つご紹介します。

(1)自分以外、全員先生。

これはヴィジュアル系ロックバンド「Angelo」のギタリスト、ギルさんの言葉です。ギルさんはAngeloに途中から加入したメンバー。加入したときすでに大先輩であったAngeloメンバーを前にして、こう感じたそう。

職場では、さまざまな人が一緒に仕事をしていますよね。上司や部下、先輩後輩に同期……。自分にとって学びがある人とは、自分より経験の豊富な人だけでしょうか。

学びとは、自分にとって新しい情報を入れることだけではありません。質問への答え方や無理な依頼への対応の仕方など、ちょっと腹の立つことでも「自分に気づきを与えてくれる」という側面もあるでしょう。そういった意味で、心に留めておきたい言葉ですね。

(2)しんどい状態が続くときは、追いかけるのを一旦やめるとき。

これは占い師の宮田シロクさんの言葉。女性の仕事運を専門としているだけあり、厳しくも寄り添ってくれる言葉ですね。

目標に向かって精一杯努力をして、頑張って頑張って結果を出す。前向きな姿勢で仕事をすることは素晴らしいこと。でもその状態がしんどいとき、じわじわとしんどさを感じているときは、目標を追い続けるだけが正解ではないでしょう。

体や心がつらいまま進むのではなく、一旦追いかける足を止めて、頑張る方向性や目標の妥当性、自分の状態などを見つめ直す。目標の達成やいい仕事をするためには、勇気をもって立ち止まることも必要です。

(3)相手を責める有利な立場は、相手を導く立場と同じこと。

これは占い師である佐々木義春さんの言葉。作家の小池一夫さんの同主旨の発言を受けて、こう言ったのだそうです。

仕事をしていれば、大小問わずミスはつきもの。どんなに確認しても発生するエラーも存在します。

たしかに責任の所在をはっきりさせて対応することは必要です。しかし、それを単に責めるのは乱暴で、同じことが再発するもしないも、どのように導くかにかかっています。であれば、改善の道筋を考えて示すほうが有意義でしょう。後輩や部下をもつときには、肝に銘じておきたい言葉です。

4:英語で言いたいポジティブな言葉3つ

海外の著名人の名言にも、ポジティブな気持ちを盛り立てる言葉は多くあります。その中から、英語で言いたい、強く前を向くことのできる言葉を、3つご紹介します。

(1)You live but once, you might as well be amusing.

「人生は一度きり。だから楽しむべきよ」というのは、世界的なラグジュアリーブランド「CHANEL」のデザイナー、ココ・シャネルの言葉です。

孤児院出身のココは、一代で高級ブランドを築き上げました。その波乱に満ちた人生は、書籍や映画にもなっているので、ご存じの人も多いでしょう。あれこれ言い訳して動けないときに、思い出したい名言ですね。

(2)The sexiest people are thinkers.

「思考する人こそ最もセクシーだわ」とは、惑星を模したオーブが印象的なイギリスのブランド「Vivienne Westwood」のデザイナー、ヴィヴィアン・ウエストウッドの言葉。

教師からブティックの経営者を経て、デザイナーに転じたヴィヴィアン。常に思考することを続けてきたからこその経歴といえるでしょう。自分の思想を強くもち、それを表現し続けるヴィヴィアンの内面的な強さを感じさせます。

(3)Love the life you live. Live the life you love.

「自分の生きる人生を愛せ。自分の愛する人生を生きろ。」と言ったのは、「レゲエの神様」とも称されるボブ・マーリー。14歳から音楽活動に専念。17歳でデビューすると、思想運動に参加したり、平和を求めた活動もしていました。

しかし、イギリスとジャマイカのハーフであるボブは少年時代、周囲との見た目の違いから差別的な扱いを受けたこともありました。どんな境遇であれ、自分自身を大切に生きようという姿勢を感じて、背筋が伸びる思いのする言葉です。

5:ポジティブなことわざ・熟語3つ

日本にもポジティブな意味をもつ格言は多くあります。ことわざは、教訓となるものも多いですが、中でもそのまま座右の銘にしたくなるようなものを、3つご紹介します。

(1)足るを知るものは富む

「満足することを知っているものは、たとえ貧しくとも心は豊かで幸せである」という意味のことわざです。

人間の欲は深く、追い求めたらキリがないもの。しかしそれをせず、今の自分の身の丈に合った幸せをきちんと感じ取ることのできる心の豊かさがあれば、それは自分の幸せのモノサシになります。たとえ周りと比べてどうであれ、自分が満ち足りていれば、それは間違いなく幸せなことですよね。

(2)為せば成る為さねば成らぬ何事も

これは「どんなことも強い意思をもってあたれば必ず成就する」という意味です。為さねば成らぬとは正に言葉のとおり。撒かずに実る種はありません。

挑戦したいことがあっても、始める前からできないと決めてやらずにいたり、どうせ続かないから無駄と考えてやらずにいることってありますよね。「どうせ……」という気持ちがよぎったら思い出したい言葉です。

(3)禍も幸いの端となる

「災難も、時として幸せを招くきっかけになったりする」という意味のことわざ。何事もただの不幸ではなく、何かのきっかけになり得るという考え方です。

ときには仕事で失敗をすることもあるでしょうし、失恋をすることもあるでしょう。その瞬間、その出来事だけを切り取れば「禍」としか感じられないのも無理はありません。でも、少し視野を広げると、禍あってこその気づきを手に入れているとも考えられますね。

6:まとめ

気持ちが落ち込んでしまったときや、やる気を出したいとき。ふと思い出すポジティブな言葉は、気分を上げたり持ち直させたりしてくれるもの。この記事を参考に、自分の心に寄り添ってくれる言葉のストックを増やしてみてくださいね。