恋のなやみに効くメディア

出産手当金とは?計算方法からもらえる期間まで知りたいこと全部

水野 文也

水野 文也F.Mizuno

目次

隠す

1:出産手当金とは?

「出産手当金」とは、健康保険の被保険者が、出産のため会社を休んだときに、雇い主から報酬が受けられない場合に支給される手当のこと。健康保険以外の公的医療制度においても、ほぼ同じです。

出産した本人、あるいは被扶養者が「協会けんぽ」からもらえる「出産育児一時金」というものもありますが、これは出産手当金とは別の制度です。

2:出産手当金がもらえる条件

(1)期間はどれくらい?

もらえる期間は、出産の日以前42日(双生児など多胎妊娠の場合は98日)から、出産の翌日以降56日目まで。この範囲内で、会社を休んだ期間を対象に支給されます。

出産日は出産の日以前の期間に含まれ、出産が予定日より遅れた場合は、遅れた期間についても支給されます。

(2)いくらぐらいもらえるの?

手当金の額は、人それぞれ月額給与によって異なります。以下に計算式を記したので、自分はいくらくらいか計算してみましょう。

(支給開始日以前の継続した12か月間の各月の標準報酬月額を平均した額)÷30×2/3

なお、この間報酬もらっていても、半分だけ支給など出産手当金の額より低い場合は、その差額をもらうことができます。全国健康保険協会のホームページには、さらに詳しく説明がされています。

3:出産手当金と育児休業給付金の違いは?

(1)育児休業給付金とは?

育児休業給付金とは、出産で休業するまでに働いていた人が対象になる制度で、雇用保険から支給されます。出産手当金が出産に伴う健康保険からの支出であるのに対して、これは育児を念頭に置いている制度です。

条件は、育児休業開始日より過去2年間に12か月以上雇用保険に加入していること、そして復職が前提であること。雇用保険の中からの支出なので、申請は事業主経由でハローワークとなります。

(2)期間はどれだけ違うの?

出産手当金が56日目までなのに対し、育児休業給付金は原則として子どもが1歳になる前々日まで支給。保育所での保育を希望しても入所できなかった場合など、所定の要件を満たした場合には、1歳6か月または2歳までなどに延長されます。

(3)いくらくらいもらえる?

育児休業給付金の計算式は以下のとおり。3分の2が目安というのは、出産手当金と同じです。

休業開始時賃金日額×支給日数×67%(育児休業開始から6か月経過後は50%)

4:予定日より早い場合は?出産手当金の計算方法

(1)予定日より早いとどうなる?

出産予定日とドンピシャで、同じ日に出産とならないことが多いと思われます。実際の出産日が出産予定日より早いケースは、しばしば起こること。この出産手当金というのは、労働基準法にリンクしていて、そのとおりに6週間前から産前休業に入っていた場合、予定日より早くなればその日数分、もらえる額も42日分より少なくなります。

(2)そもそも報酬があればもらえない

予定日より早い場合の計算は以下のようになります。

42日分の出産手当金 ─ 予定日より早い日数

つまり、1週間早かった場合は7日分差し引かれます。「えっ、ちょっと待って。早く産まれると損なの?」という声が聞こえてきそうですが、そうではありません。1週間早く産まれた場合、その分は報酬をもらっていたわけですから、損ということはないです。

そもそも、休んで報酬がなくなった場合に、もらえるものであることを覚えておきましょう。予定日より、早くなりそうと思った場合は、何日か早めに産前休業に入るのも、ひとつの手かもしれません。

5:いつまでもらえる?出産手当金をもらう手続き

(1)56日目だけど職場復帰したら終了

前述したとおり、出産手当金がもらえるのは、出産した翌日から56日目まで。もちろん、それまでに職場に復帰して報酬をもらったら、そこで支給は終了です。なお、出産が予定日より遅れた場合は、その遅れたぶんだけが支給対象になります。

(2)申請方法は?

出産のために休業した日の翌日以降2年以内に行わなければなりません。申請先は健康保険の保険者です。

「保険者」とは、健康保険証に記載の健康保険を運営する組合・協会のことですが、勤め先が他の手続きと共に手配してくれるケースが一般的なので、妊娠がわかった時点で、まずは会社の総務関係の部署に相談してみましょう。なお、申請書には、医師や助産師による証明も必要となります。

6:まとめ

社員でも自営業でも、ひとりあたり42万円もらえる出産一時金も含め、産前産後についてはいろんな制度がサポートしてくれますので、安心して出産に臨んでください。

ただし、脅かすようではないですが、子育ての経験者としてモノを申せば、子どもは育ってからのほうがお金がかかりますよ(汗)。