恋のなやみに効くメディア

足裏角質を除去したい!パックの仕組みや自宅でケアする方法を紹介

コマツ マヨ

コマツ マヨM.komatsu

目次

隠す

1:たまると足の臭いにも!? 足裏角質ケアの方法は?

体の全体重を支えている足裏は、摩擦や衝撃から足を守るため、他の部分よりも角質が厚くなっています。

よく「足の角質がクサイ」と悩む人もいますが、角質自体が臭いを発することはありません。ただし、角質に入り込んだ雑菌が原因で、臭いが強くなることもあります。

基本的な角質ケア方法は、除去する・保湿するの2パターン。必要以上に角質を除去すると、皮膚にダメージを与えることもあるため、丁寧に行うことがポイントです。

2:痛いのはNG?足裏角質パックの仕組みと使い方の注意点5つ

頑固で厄介な足裏の角質には、専用のパックがおすすめ。ただ、使ったことがなくて、不安に感じている人も多いのではないでしょうか。そこで、実際に足裏角質パックを愛用している筆者の体験談を踏まえ、足裏角質パックの使い方をご紹介します。

(1)足裏角質パックってどんなもの?

この投稿をInstagramで見る

 

リベルタ(@liberta_item)がシェアした投稿

専用ローションに足を浸して使う足裏角質パック。特殊なローションが、足裏の硬くなった角質にアプローチし、1〜2週間で古い皮がペロンとめくれる仕組みです。

足裏の皮がめくれるなんて痛そう……と思うかもしれませんが、本来剥がれ落ちるべき古い角質だけが剥がれるだけで、痛みはありません。ローションの成分が古い角質をやわらかくし、剥がれやすくする仕組みであり、無理やり薬で皮を剥がしているわけではないのでご安心を。

(2)足裏パックの使い方

足裏パックの使い方はとっても簡単。ローションが入った袋に裸足のまま足を入れ、商品によって異なりますが、1時間程度放置し、そのあと丁寧に洗い流します。5日後くらいから徐々に足裏の皮が剥がれはじめ、数日での皮が剥け終わります。

かかとの頑固な角質はもちろん、指の間や爪のキワなどお手入れがしにくい場所の角質も剥がれてくれるので、その後のお手入れがとっても楽になります。

(3)剥がれ落ちたあとが大事

足裏角質パックで古い角質が剥がれたあとは、やわらかい新たな皮膚がでてきます。新しい皮膚は乾燥しやすいため、保湿ケアを丁寧にしましょう。ここで保湿ケアを怠ると、再びガチガチの足裏になってしまうので注意しましょう。

(4)剥がれ落ちるまでは靴下などを履いて

靴下を脱ぐようにペロンと皮が剥ける部分もあれば、ボロボロと剥がれ落ちる部分もあるなど、場所によっても差がありますし、剥がれ方に個人差も。剥がれ落ちている最中は、あまりきれいな見た目ではありません。剥がれ始めてから完全に皮が剥がれるまでは足を露出させずに、靴下を履くことをおすすめします。

(5)使用の際の注意点は?

放置時間は商品によって異なるため、説明書に従ってきっちり守りましょう。「頑固な角質なので」と思い、必要以上に長く放置すると皮膚を痛めてしまう可能性があります。また、頻繁に使用するのもお肌にとってはよくありません。約1か月に1回のスペシャルケアのような形で使用するのがベストです。

パックのあとは、自然に皮が剥がれるのを待ちましょう。無理に皮を引っ張って剥がそうとすると皮膚にダメージを与えてしまい、そこから雑菌が入るなどして危険です。

3:口コミ評価が高いのは?足裏の角質とりのおすすめアイテム5つ

先ほどご紹介した足裏角質取りパックも含め、おすすめの角質ケアアイテムを5つご紹介します。

(1)フットピーリングパック ペロリン

筆者が何年も愛用している角質パックがこれ。2回分入っていてお値段もお手ごろ、なのに効果はしっかりあります。薬剤の強い香りが和らげられているので、独特の香りが苦手な人にもピッタリ。ローズやレモン、ラベンダーなど数種類の香りを、その日の気分によって選ぶのもいいですね。

(2)ラッシュ 火山マスク

この投稿をInstagramで見る

 

ラッシュジャパン(@lushjapan)がシェアした投稿


ラッシュの火山マスクで足を洗うと、すべすべでさらさらの仕上がりになります。古い角質を除去するパパイヤが配合されていて、臭いの原因となる角質を優しくオフ。

非常に細かい軽石が含まれているので、フットスクラブとしての使い方もできます。サンダルなどで酷使している夏の足から、ブーツで蒸れてしまう冬の足まで大活躍。

(3)ドクターショール スクラブソープ

フットケアの有名ブランドである、ドクターショール。このスクラブソープは、2種の天然スクラブ成分に加え、保湿効果もある爽やかな足用石鹸です。泡立ちがいいので、優しく足の汚れをオフできてスッキリ洗い上がります。

(4)ドクターショール ベルベットスムーズ 電動角質リムーバー

ドクターショールからもうひとつ紹介したいのが、電動角質リムーバー。つまり、電動ヤスリです。海洋ミネラルパウダー入りのヘッドとダイヤモンドパウダー入りのヘッドの2種類があり、好みの仕上がりに合わせて選べます。

(5)サボン フットクリーム

この投稿をInstagramで見る

 

SABON Japan(サボン ジャパン)(@sabon_japan)がシェアした投稿


毎日の保湿も、角質ケアの重要なポイントです。SABONのフットクリームは、爽やかな香りのフットクリーム。サラサラで使い心地が良く、ひじや膝にも使えるクリームです。

4:足裏の角質除去は皮膚科やサロンに頼る方法も…

足の裏がカチカチすぎてセルフケアが困難……というときには、フットケアサロンなどでプロの手に任せるのもひとつ。また、硬化しすぎて痛い場合や、魚の目などの疾患がある場合には、安全性を考慮して、皮膚科でフットケアを受けるのがおすすめです。

間違ったケアは、足裏のトラブルを悪化させてしまうこともあります。自分の足の状態を把握して適切なケアを行ってくださいね。