恋のなやみに効くメディア

彼氏彼女との倦怠期、どうしてる?原因と対処法を知ってもっとラブラブに

青木 エイミー

青木 エイミーA.Aoki

©gettyimages

目次

隠す

1:倦怠期とは?付き合って何か月くらいでなるもの?

(1)倦怠期とは?

倦怠期とは、パートナーに対して飽きてしまったり、その存在に慣れてしまったりすることで刺激がなくなり、関係性が悪くなる状態のこと。それでもお互いに寄り添ったり、脱却しようと努力できればいいですが、この時期に気持ちが冷めて、別れてしまうことも多くなります。

(2)付き合って何か月くらいでなる?

倦怠期は、「3」と「6」の数字が危険だといわれています。いちばん初めに訪れるとされているのが「魔の3か月」。慣れてきて、相手の嫌な面が目につきやすくなるとされています。そのあとは6か月、つまり半年あたりでまた訪れ、3年目がまた節目になることも。結婚3年目の夫婦が危険という説もよく聞きます。

2:彼氏・彼女と倦怠期になる原因5つ

(1)相手のことを知り尽くしてしまう


付き合いが長くなればなるほど、当然、相手の考えていること、発言、行動パターンなどがわかってくるもの。それが刺激のなさにつながり、「一緒にいてつまらない」と思うことも。何をしても相手の行動がわかってしまうため、新鮮さがなくなり、楽しくなくなるのです。

(2)安心しきってしまい刺激がない

安心できる関係性はいいことですが、恋のドキドキ感を強く求める人にとっては、楽しみ減っていく時期。それがエスカレートすると、相手を空気のように思ってしまい、「一緒にいて意味があるのだろうか」と疑問に感じることも……。

(3)デートがマンネリ

いつも同じようなデートになってしまいがちなのも、倦怠期カップルの特徴のひとつ。付き合いたてに一気に新しいことを経験すると、目新しさがなくなり、デートのワクワク感が少なくなってしまいます。たまには遠出してみたり、普段行かないような場所に行ってみたりするといいのかもしれません。

(4)エッチがルーティーン

毎回、いつも同じようなエッチの流れになってしまうカップルは多いことでしょう。

エッチに飽きや不満を感じていると、相手に対しても同じような感情を抱いてしまいがちです。たまには体位を変えてみたり、セクシーなランジェリーなどの小道具を入れたりすると、再びパートナーが魅力的に見えて、燃えるかもしれません。

(5)いつも一緒にいる

一緒にいる時間が長くなると、単純に、相手の存在に対してありがたみを感じなくなってしまうことがあります。「会いたいのに会えない」「あと○日で会える」といった、ある種の飢餓感がないことが、カップルのドキドキを減らしてしまうのかも。

3:イライラしないためには?倦怠期の対処法5選

(1)倦怠期を自覚する

刺激がなく、パートナーに対して「まだ好きなのかな」と深く考えすぎると、本当に好きではないように感じてしまうことがあります。倦怠期を自覚し、「今はそういう時期なんだ」とあまり気にしないようにしましょう。時期が来れば、自然と倦怠期から抜け出して、愛情が深まるはずです。

(2)倦怠期から抜け出す努力をする


好きなはずなのに深く関心がもてなくなっていること、パートナーから以前のような愛を感じなくなっているように感じることもあるでしょう。その場合、新しい刺激を取り入れる努力をし、自ら倦怠期を抜け出すよう努めてみてください。

(3)パートナーのことについて整理してみる

倦怠期は、「恋は盲目」といわれている状態から、冷静になった状態。なので、ある意味チャンスととらえることも。パートナーについて冷静にジャッジしてみてはいかがでしょうか。自分はパートナーのどこに惹かれているのか、どういうことにドキドキしたのか思い出してみましょう。また、よくよく観察すると、今まで見えてこなかった一面を知れることもあります。

(4)恋愛以外を楽しむ

今は恋愛モードではないと考えて、友達との時間や趣味の時間、恋愛に夢中になるあまりできなくなっていたことに打ち込みましょう。彼以外から刺激で、漠然とした飽きから脱却し、自然と彼との恋愛も楽しめるようになるかもしれません。

(5)思い切って距離をとる

好きかどうかわからない人や、一緒にいてイライラしてしまうなら、思い切って期間を決めて距離をとったり、一緒にいる時間を減らすのも方法です。いつも一緒にいるはずの人がいないだけで、寂しさを感じたり、やっぱり大事に思っている自分に気がついたりと、パートナーへの思いの深さに気がつくかもしれません。

4:遠距離で倦怠期になったらどうすればいい?

ただでさえ相手のことが見えず、すれ違いを招きやすい遠距離恋愛。そこで倦怠期になってしまったら、どうすればいいのでしょうか。心も体も離れ離れになってしまったら、破局までまっしぐらのように思います。

倦怠期で別れないためには、面倒くさがらずに、物理的接触を増やしましょう。会わないでも電話やLINEでのやりとりに慣れて、それが心の距離を生み出しているのかもしれません。「実際に会えば、倦怠期を抜けられた」というカップルも多いのです。

また、日本と海外など、そう簡単には会えない場合は、お互いで当たり前になっている習慣やルールを見直してみましょう。テレビ電話を使って食事の時間を合わせるなど、新しいアクションによって、変化が生まれる可能性もあります。

5:倦怠期がないカップルの特徴は?

一般的には、付き合っていると、どこかで倦怠期になると考えられています。しかし、まったく倦怠期がないカップルもいます。

例えば、付き合う前の友人関係が長く、すでに安定した関係性が気づけている場合や、付き合った当初から考えをすり合わせている場合などは、家族愛に近い感情にステップアップしている印象です。お互いを尊重し、自立した時間を過ごせているでしょう。

倦怠期になるのが嫌な人は、倦怠期知らずのカップルの恋愛を参考にしてみてはいかがでしょうか。

6:まとめ

倦怠期になってしまったからといって、それほど悲観する必要はありません。大きな壁を乗り越えたとき、ふたりの絆はぐっと深まっているはず。もっとラブラブになるための試練だと思って、その時期を乗り越えていきましょう。