恋のなやみに効くメディア

「それな」ってどういう意味?ウザく感じさせず上手に使うタイミング

スザクカナト

スザクカナトK.Suzaku

目次

隠す

1:「それな」ってどういう意味?

使用するためには、まず意味を知る必要があります。まずは「それな」の意味や由来をチェックしていきましょう。

(1)意味

「それな」は、一般的に、相手への共感や同意を表す言葉として使われています。「そうだね」「確かに」のような意味合いです。

相槌を打つときに便利なので、会話が苦手な人でも、なんとなく会話に参加できるという利点もあります。使い方さえ覚えれば、かなり万能なフレーズなのかもしれませんね。

(2)由来

語源は諸説ありますが、ひとつは関西弁の「そやな」「せやな」が変化したものだと言われています。若者がSNSなどで使用したことで、全国に広がっていったようです。

また、「それなるほど」や「そうだよな」の略語であるなどの説も。他にもさまざまな説がありますが、ネットでなんとなく広がった言葉なので、正しい由来は定かではありません。

2:エピソードで知りたい!「それな」が使えるタイミング5つ

「それな」は便利でありながら、使用するタイミングがわかりづらい言葉でもあります。何でも「それな」と返していると、相手に不快感を与えてしまうこともありますので、エピソードから正しい使用タイミングを知りましょう。

(1)軽いノリでの「会いたい」に

「そろそろ会いたいよね~って言われて、“それな”って返すのはよくあります。具体的に決めるほど会う気ではなくても、なんとなく会いたいよね、みたいな軽いノリで使ってますね」(Aさん・21歳女性/学生)

会いたいと言いつつも、スケジューリングするほどでもないときってありますよね。そんな軽いノリでの「会いたいね」には、「それな」くらいの軽いノリがぴったりです。

(2)愚痴っぽい雰囲気を明るく

「軽い悪口に同意するときとかには、“ほんとそれなー!”と感情を込めつつ言うと、なんとなく愚痴っぽくならず、明るい感じになります」(Mさん・22歳女性/フリーター)

特に女性グループで集まると、誰かの悪口が始まることはよくありますよね。グチグチしてしまうと暗い空気に陥りがちですが、「それな」を使えば軽い雰囲気に。場を和ませたいときに、ぜひ使ってみたいですね。

(3)内容のない会話にも

「“最近きついわー”とかいうつぶやきに、“それなー”というようにリアクションします。特に返しようがないけれど同意したいときに使ってますね」(Rさん・23歳女性/学生)

「疲れるわ〜」「今日きついな〜」など、なんとなく今の気持ちを口にする人っていますよね。独り言のような言葉にはどう返せばいいか迷いますが、「それな」を使えば解決! 特に内容がない会話には、重宝したいものです。

(4)深い思い入れはないけれど同意はしているとき

「芸能人などをカッコいいと言われたときに、“それな!”って返すことはよくあります」(Mさん・26歳女性/会社員)

芸能人やスポーツ選手などをかっこいいと言われたとき、「それな」を使えば、簡単に同意を表すことができます。かっこいいとは思うけど、そこまで深い思い入れもないとき、無難なこの言葉が使えそうですね。

(5)軽いジョークに乗っかる際にも

相手が冗談を言ったときにも「それな」を使うことができます。この場合は、同意というよりも、相手の気持ちに対しての共感や、仲間うちでのノリといった意味合いで使われているようです。

3:便利!「それな」のLINEスタンプ5選

ノリ良い相槌である「それな」はLINEスタンプで送るのにピッタリな言葉です。かわいいスタンプで、友人や恋人との会話を、更に楽しくしちゃいましょう。

(1)ゆるくま/my


ゆるく手描きで描かれたシロクマがかわいいスタンプです。ゆるい雰囲気は、面倒だけどなんとなく会話に参加したいときにもぴったり。甘すぎないけれどキュートな雰囲気は、男女どちらが相手でも、かわいい印象を与えることができそうです。ゆるキャラが好きな人はきっと気に入るスタンプですよ。

(2)動く!シュールくま(誕生日・お祝い多め)/(株)シーミュージック

シュールな雰囲気が好きならばこのスタンプがおすすめです。素早く動くのもキモかわいくて、LINEメッセージに面白い雰囲気を与えてくれます。それなスタンプの他、誕生日のお祝いに使えるスタンプや、普段遣いにも便利なお辞儀、拍手のスタンプも含まれているので、さまざまな場面で活躍してくれそうです。

(3)それな./ZOU

二次元のかわいい女の子が好きならば、ぜひこのスタンプを使ってみましょう。さまざまなニュアンスの「それな」が使えるので、とにかく会話で「それな」をよく使う人にはぴったりです。

かわいい笑顔やゆるい雰囲気、怒りの感情など、さまざまな思いがこもった「それな」なら、同じ言葉であっても飽きがくることなく会話ができそうです。

(4)若者に流行ってそうな言葉/ワタシはタワシ

とにかく若者言葉をいろいろ取り入れたいという人には、このスタンプをおすすめします。「それな」の他、「よいちょまる」「あざまる水産」など、流行の言葉やちょっと死語っぽい言葉が満載。ダウンロードするだけでも、なんとなく時代の流れを感じることができそうなスタンプです。

(5)それな!スタンプ/のん

クレヨン文字とゆるい雰囲気のキャラクターがかわいいスタンプ。「尊い」「課金」といったスタンプも含まれているので、二次元好きの友人間でオタクっぽい会話を楽しみたい人におすすめです。

好きなアニメや推しキャラの話をするときに使えるスタンプが満載で、使用すれば、いつもの会話が更に明るいものになりそうな予感!

4:「それな」と言われてイラッとくることも…使用上の注意点3つ

便利な「それな」ですが、使用する際には注意しなければならないこともあります。使うタイミングを間違えて、あらぬ反感を買わないようにしっかり知っておきたいポイントです。

(1)真剣な雰囲気のときには使用しない

ノリのいい空気を作り出す「それな」は、真剣な雰囲気のときには不向きです。真剣に話をしているのに、「それな」と返してしまうと、相手の話を茶化しているような印象を与えます。まともな話ができない相手だと認定され、距離を置かれてしまう可能性も……。

(2)多用しない

便利だからつい多用したくなる「それな」ですが、使いすぎには要注意。会話している相手になって考えてみてください。何を言っても「それな」しか返ってこない相手と話していて楽しいでしょうか。

他にも相槌のバリエーションを増やし、ワンパターンの会話にならないようにしましょう。言葉のバリエーションが増えるだけで、聞き上手認定してもらえるかもしれませんよ。

(3)体や目線は相手に向けて

適当な雰囲気にもなりやすい「それな」は、相手のほうを見ずに発すると、あまり話を聞いていないような感じを相手に与えます。そのため相手にしっかり体を向け、できることなら目も合わせた上で使うことが望ましいでしょう。身振り手振りを加えて、更に聞いている感を醸し出すのも効果的です。

5:まとめ

たった3文字で同意や共感を伝えられる「それな」。言葉によってノリの良い空気を作り出せることは、メリットでもあり、デメリットでもあります。使い方に注意して、「それな」を便利に使っていきましょうね。