恋のなやみに効くメディア

沈黙は金なり…実感したエピソードと実生活に役立つことわざ

新井 よつば

新井 よつばY.Arai

©gettyimages

目次

隠す

1:「沈黙は金」と実感したことある?「沈黙は金」を英語で言うと…

 

まず「沈黙は金、雄弁は銀」の正しい意味から見ていきましょう。辞書で調べてみると、

【沈黙は金、雄弁は銀】

沈黙を守るほうがすぐれた弁舌よりもまさるというたとえ。西洋のことわざ。

出典:デジタル大辞泉(小学館)

とあります。

仕事や恋愛など日常生活を送る中で、いろんな場面で喋れば喋るほど空回りしてしまい「黙っておけばよかった」と、後悔したことがある人も多いのではないでしょうか。

ちなみに英語も同じ表現のイディオムがあり、「Silence is golden.」と表現します。また「Speech is silver but silence is golden.(雄弁は銀、沈黙は金)」という言い方もあって、直訳に近いですね。

2:仕事でも恋愛でも!「沈黙は金、雄弁は銀」を実感したエピソード5つ

(1)仕事でミスしたとき

「入社して5年目のとき大きな仕事を任されたのですが、小さなケアレスミスをして副社長に呼び出されることに……。緊張もあってか、とにかくミスをしてしまったことをカバーするため、ずっと喋り続けてしまい”もういい”のひと言で退室させられてしまいました。事情だけ説明して、黙っていればよかったのに……。激しく後悔したことを、今でも忘れられません」(Nさん・34歳男性/メーカー)

(2)営業先で

「私は話すのが得意ということもあって、入社3年目で営業部門のトップクラスに。その自信もあって、初めて部下ができたとき、営業前にカフェで偉そうに営業について語ってしまいました(笑)。

ただ、そのあと一緒に行った営業先で、これまでになかったほどの質問攻めに合い、困惑……。話すのがいくら得意でも、中身を伴っていないと逆に恥ずかしいことになるんだなと実感しました」(Tさん・34歳男性/メーカー)

(3)合コンで

「合コンでモテる男性は、なんだかんだ言って物静かなタイプだと思います。その場を盛り上げてくれる人も楽しくて好きですが、黙ってお酒を飲みながら適度に相槌を打つ人のほうが、興味をそそるというか、この人のことをもっと知りたいと思いますね。

そういうタイプの人がいると、いつも友人と取り合いになってしまいます(笑)」(Yさん・32歳女性/アパレル)

(4)別れ話になったとき

「彼氏に別れ話を切り出されたとき理由がわからずショックで、つい”なんで?”とか”理由を言ってよ”と、パニックになって質問攻めしてしまいました。すると”そういうとこだよ”と言われて……。しばらく立ち直れなかったのを覚えています。

こういうときこそ冷静になって、黙って相手の話を聞けばよかったのかなと思います」(Sさん・29歳女性/公務員)

(5)夫婦喧嘩をしたとき

「ある日、日ごろのストレスが溜まっていた妻が突然怒り出し、言い合いに。でも妻への感謝も大きいので、すぐに黙って何に怒っているのか、どうしたらいいのか話を聞くようにしました。すると、妻の怒りもだんだんとおさまり、すぐに仲直りすることができました」(Mさん・30歳男性/メーカー)

3:まだまだある!実生活にすぐ役立つことわざ3選

(1)鉄は熱いうちに打て

鉄は熱いうちに打て

1 鉄は、熱して軟らかいうちに鍛えよ。精神が柔軟で、吸収する力のある若いうちに鍛えるべきである、というたとえ。

2 物事は、関係者の熱意がある間に事を運ばないと、あとでは問題にされなくなるというたとえ。

出典:デジタル大辞泉(小学館)

仕事でも恋愛でも、ここぞ!というときはすぐに実行へ移すことが大事ですよね。筆者はふたつめの意味しか知りませんでしたが、若いうちに鍛えるべきという意味もあるのですね。ちなみに英語でも「Strike while the iron is hot.」という同様の表現があるようです。

(2)習うより慣れよ

習うより慣れよ

人に教えられるよりも、自分で経験を重ねたほうが身につく。

出典:デジタル大辞泉(小学館)

言葉のとおり、何事も教えてもらうよりも、一度自分でやってみたほうが確実に身につくものです。もちろん最初はミスをすることもありますが、そのミスも経験のひとつ。筆者も社会人なりたてのときに実感しました。

(3)魚心あれば水心

魚心あれば水心

《魚に水と親しむ心があれば、水もそれに応じる心がある意から》相手が好意を示せば、自分も相手に好意を示す気になる。相手の出方しだいでこちらの応じ方が決まること。

出典:デジタル大辞泉(小学館)

恋愛の場合にも使われることわざ。こちらが好意を示せば、少なからず相手も好意を持ってくれます。やりすぎると嫌われる原因にもなりますが、めげずにアタックすることで相手が根負けすることもありますよね。

4:まとめ

ことわざには、現代でも役に立つものがたくさんあります。日常生活で悩んだり迷ったりしたときは、ことわざを参考にしてみるのもいいかもしれません。