恋のなやみに効くメディア

バーターの意味とは?ビジネスと芸能人に使うバーターの意味は違う?

松田優

松田優Y.Matsuda

目次

隠す

1:バーターとは英語?その本来の意味や類語

TVなどでよく耳にする「バーター」は、いわゆるギョーカイ用語の一種。英語の「barter」とは少し意味が違うので、使用する際には注意が必要です。

まずは、英語の「barter」の意味を調べてみました。

 

barter 動詞

1(人と/物を)物々交換する

2〈名誉・地位などを〉(つまらないものと引き換えに)売り渡す

出典:デジタル大辞泉(小学館)

英語の「barter」とはつまり、金銭を介さない取引のこと。お金で物を買うのではなく、物と物を交換することをいいます。類語としては、物と物や人と人を交換するときに使う「trade」が挙げられます。

ではこの英語の「バーター」と、よく芸能界で使われている「バーター」、それぞれの使用例をさらに詳しくみていきましょう。

2:バーター取引・バーター貿易とは?ビジネスで使うバーターの意味と例文

英語本来の意味での「バーター」は、ビジネスシーンでよく使われています。具体的にどのようなケースで使われるのか、チェックしてみましょう。

(1)ビジネスにおけるバーターとは?

「物々交換」という意味のとおり、金銭を介さない取引を行う際に使います。とはいえ、ビジネスにおける「物々交換」は、物と物で交換するとは限りません。物と人材のときもあれば、サービスと物の交換など、さまざまなパターンが考えられます。

例文1:貯めたポイントを商品と交換することは、バーター取引の一種といえる

買い物をしてポイントを貯めて、そのポイントを欲しい商品と交換する……。あらゆる形態の店舗で利用されているこのシステムも、金銭の取引がないという点でいえば「物々交換」、つまりはバーターなのです。

例文2:A社は天然資源を輸入するためB国とバーター貿易を行った

例えば、例文のA社は、B国の天然資源を使って商売がしたいとします。一方のB国は、A社の持つ技術や機材などが欲しいと考えています。金銭のやり取りをせず、直接お互いの欲しいもの、この場合は天然資源対技術と機材で取引することを、バーター貿易といいます。

バーター貿易をうまく成立させられれば、資金を使わずにウィンウィンの関係を築けるというメリットがあります。

3:バーター出演ってホントにあるの?芸能人が使うバーターの意味と例文

続いて、本来の意味の「バーター」とはちょっと違う、芸能界ならではの「バーター」の意味を解説していきましょう。

(1)芸能界でいう「バーター」の由来は「束」?

芸能界でいう「バーター」は、いわゆる「抱き合わせ」のことであり、売れているタレントと一緒に、同じ事務所の売り出し中のタレントなどを出演させることを指します。その由来はどこにあるのでしょうか。

諸説あるのですが、一説には、「寿司」を「シースー」、「銀座」を「ザギン」と、なんでも逆さまにするTV業界用語が流行していた時代に、有名な人と無名な人をセットにして、つまり「束」で出演させることを逆さに読んで「バーター」と言うようになったという説があります。

「束」というとついでのようでやや聞こえが悪いですが、頻繁に行われている交渉術のようです。

(2)バーター出演は実際にある

一般的な感覚でいうと、ずるいような気もするし、違和感を持つかもしれません。けれど、バーター出演というシステムがあるおかげで、新しい才能が世の中に知られていくという面はあるのです。認知されてナンボの芸能界ならではの、合理的な仕組みといえるかもしれません。

例文:「●●さんはバーターばかりだったのに、最近人気が出てきて本人単独オファーが増えた」

最初は誰かの「ついで」であったとしても、駆け出しの人にとっては大きなチャンス。実際、画面の端にいる人に目がいってしまう人も多いのではないでしょうか。

そうやって徐々に注目を浴びてファンがつけば、一気にスターになることもできます。バーター出演はサクセスストーリーのきっかけになる可能性を秘めているといえそうです。

4:まとめ

芸能界で使われる「バーター」と英語の「barter」。そう遠くない意味で使われるからこそ、それぞれの意味をしっかり押さえておきたいところ。ビジネスの場でも雑談でも、新しい言葉を堂々と使うことができる知識を身につけたいものですね。