恋のなやみに効くメディア

結婚式の子供服のマナー!子供が活躍する結婚式の演出と服装まとめ

番長みるく

番長みるくM.Bancho

目次

隠す

1:結婚式に子供と一緒に出席する場合のご祝儀は?

結婚式というのは、たくさんのマナーがあり、それを外してしまうと、恥ずかしい思いをしたり、周囲から常識のない人というレッテルを貼られてしまうかもしれません。

子供というのはそういったマナーを認識するのは難しいですが、その分、親がマナーを意識する必要があります。

そして結婚といえば、押さえておきたいのはまずご祝儀のこと。子連れで出席するときは、大人分のご祝儀に子供の分を上乗せして包むのがマナーです。また、子供の食べる料理や子供用に控室を準備してもらうときは、子供の料理分と控室分の費用も一緒に包みます。

料理分のご祝儀の目安は、お子さまメニューであれば5,000円、大人と同じ料理なら10,000円程度です。子供用に控室を準備してもらった場合は、それに3,000~5,000円程度上乗せするといいでしょう。

ご祝儀の金額が4や9、偶数、千円単位の端数になる場合には、多めにご祝儀を包むといいでしょう。また、子供の料理分のご祝儀を現金ではなくプレゼントで用意しても、マナー違反にはなりません。

2:靴下の色は?結婚式の子供服のマナー4つ

(1)迷ったら制服を着せる

通っている園や学校に制服がある場合には、結婚式に何を着せるか迷ったら、制服を着せてしまいましょう。制服は正装なので、間違いありません。

(2)靴や靴下は?

靴はたとえ新品だとしても運動靴は避け、黒や茶色の革靴などを選びましょう。また靴下は白は避け、黒やネイビーなどダークな色を選ぶのが無難です。しかし制服を着せる場合、制服の靴下が白である場合は問題ありません。

(2)女の子はドレス、ワンピース、スーツ

女の子は上質な素材のドレスやワンピース、スーツを選べば、フォーマルな印象になります。赤ちゃんの場合は白を着ても問題ないと考える人もいるようですが、こちらもできれば白の衣装は避けたほうが無難です。またフリルの付いたドレスを選ぶ場合は、新郎新婦よりも目立たないように心がけましょう。

(3)男の子はスーツやブレザー&ズボン

男の子の結婚式の衣装は、スーツやブレザーにズボンが基本です。ズボンの長さは、長ズボンでも半ズボンでも大丈夫。蝶ネクタイやポケットチーフをつけるとかわいいですよ。

3:レンタルする?結婚式の子供服・ドレスの選び方3つ

(1)通気性がよくて着心地がいいもの

 

結婚式用の子供の衣装を選ぶときは、素材感や機能性を重視しましょう。もし結婚式と披露宴の両方に出席するなら、何時間もその衣装を着続けることになります。汗を吸う素材で通気性が良いものや、長く着ていてもストレスのない着心地のいいものを選びましょう。

(2)カジュアルすぎないもの

子供はすぐに大きくなるからと、普段着にも使えるうなカジュアルテイストのものを選ぶのはマナー違反です。きちんと正装させましょう。またハロウィンなどの仮装に使う着ぐるみなどを着せる人もいますが、目立ちすぎてよくありません。

(3)レンタルする方法も

普段は着ない子供用のフォーマル衣装、買うのはもったいないという人は、出費が抑えられるレンタルもおすすめです。上下セットアップはもちろん、アクセサリーや靴まで一緒にレンタルできて、持ち運び用のバッグも一緒に貸し出しているところなどもたくさんあり、多くの人が活用しています。

4:結婚式の子供の髪型はどうする?

結婚式当日はママのヘアメイクなどに準備がかかるため、子供の髪型まで凝ったヘアアレンジするのは大変ですよね。男の子なら、ワックスを使って髪の毛を立てたり、分け目を変えるなどしてフォーマルな衣装に合うようにしましょう。

女の子なら編み込みや「くるりんぱ」がおすすめ。ウィッグを使って、いつもよりもゴージャスな髪型にしてあげてもいいでしょう。アレンジが難しい場合は、ドレスに合った髪飾りをつけるだけでもドレスアップできます。

5:結婚式で子供が活躍する演出3つ

(1)ベールガール

子供がある程度大きい場合、新婦の長いベールを持ってバージンロードを歩くベールガールがおすすめです。花嫁の後ろを歩く小さな花嫁のような少女の姿に、挙式の雰囲気も華やぎます。

(2)乾杯の発声係

結婚式で主賓が行う乾杯の発声係を子供が担当すれば、結婚式の出席者もほっこりします。子供が「かんぱーい!」と仕切れば、緊張感がなくなり、笑い声が聞こえてきそうです。

(3)リングガール・リングボーイ

結婚式の指輪交換のときに指輪を運んできてくれるリングガール(リングボーイ)も人気です。かわいい子供が一生懸命、指輪を落とさないように真剣に運ぶ姿に、出席者もメロメロになることうけあいです。

6:結婚式で子供がうるさいのが心配…暇つぶしは?

結婚式に子供と出席すると、長時間お行儀よくしてくれるか心配になりますよね。子供が飽きてうるさくしないように、お気に入りの本やおもちゃ、塗り絵、ゲームなどを持参しましょう。結婚式に向けて新しいものを準備しておけば、夢中になって遊んでくれそうです。

もし子供が泣いたり、ぐずったらすぐに退席して、会場の外やロビーで子供が落ち着くまであやしてあげましょう。

7:結婚式に子供がいるとはなやぐ

子供が結婚式に出席していると、それだけでにぎやかな雰囲気になります。親としては、食事や新郎新婦に集中できないかもしれませんが、子供にとっては貴重な体験ができます。ぜひ一緒にハッピーな空間を経験させてあげてくださいね。