恋のなやみに効くメディア

生意気な後輩がムカつく!なめた態度をとるワケと手なずけて付き合う方法

番長みるく

番長みるくM.Bancho

目次

隠す

1:生意気な後輩にイライラ…

自分のほうが仕事ができると思っているのか、やたらとなめた態度をとる後輩や、仕事ができるわけでもないのになぜか偉そうな後輩。職場にそういう後輩がいると、扱いに悩んでしまいますよね。

礼儀知らずの行動や上から目線の発言にイライラしても、心のない発言で後輩を傷つけるのも大人げないし、教育するのも先輩の仕事です。生意気な後輩に上手に接し、手なずける方法はあるのでしょうか。

 

2:エピソードで見る生意気な後輩の特徴5つ

(1)上から目線な発言

「うちの職場にいる生意気な後輩は、上から目線な発言が多くて、そこが気に食いません。彼が任されている資料探しを手伝ったときも、感謝の言葉どころか、“先輩にこんな仕事させちゃってすみませんね”と、なんだか偉そうな態度なんです。どこから指摘したらいいのか、生意気なところが多すぎて、もうわけがわかりません」(Yさん・27歳/事務)

(2)指示どおり動かない

「新人の後輩は、上司が作業の指示を出しても、“これって、やりかたが古いと思うんですよね”などと言って、独自の方法で仕事を進めます。しかもそれがトンチンカンなやり方で……。

結果的に仕事の納期が大幅に遅れて、損失を出すことになって始末書騒ぎに。それでも、“俺は納得いきません!”なんて言うんです。さすがに上司も“お前が納得いくかどうかなんて関係ないんだよ!”とキレていました」(Cさん・25歳/IT)

(3)勝手に営業をかける

「イベントの準備のための締切が差し迫っている、いちばん忙しいときに、生意気な後輩が勝手に取引先に営業をかけていました。聞くところによると“、絶対この商品は売れると思うんですよ”などと根拠のない自信で熱弁していたそうです。

そして、それが上司の耳に入って怒られて。結局、俺が先方に“やっぱり昨日の話はナシでお願いします”と電話でお断りしなければいけない事態になりました。余計な仕事を増やすなって話ですよ」(Fさん・31歳/アパレル)

(4)愚痴が多い

「後輩は入社2年目の男性なのですが、自分が仕事ができないことを会社や上司、先輩のせいにします。“こんなしょうもないことばかりを俺にさせるなんて、会社も先輩もバカばかりだ”と大きな声で愚痴っているのがよく聞こえます。本当に実力があるのならまだわかりますが、そうではないので困っています」(Hさん・25歳/美容)

(5)挨拶ができない

「うちにいる後輩は、感謝の言葉もロクに言えません。ミスをしたり、失礼なことを言っても“申し訳ございません”と言えないので、周りがどんどんイライラしてきます。それに出勤時の“おはようございます”や、退勤時の“お疲れさまでした”も言わないで、ずっとスマホをいじっているし……。後輩に親切にするのがバカらしく思えてきます」(Sさん・30歳/建設)

 

3:生意気な後輩の扱い方のコツ3選

(1)実力は認める

生意気な態度をとる後輩の多くは、自分の実力をもっと認めてほしいと思っています。自分には実力があるのに、周りが無能で自分のことを認めてくれず、過小評価されいると感じているケースも多いようです。なので、どんなささいなことでもいいので、まずは後輩を認めてあげましょう。そうすれば後輩も心を開き始めるはず。

また、何もできていない場合でも、努力しようと挑戦したことを具体的に褒めてあげるようにしましょう。

例えば「新しい仕事を増やして、会社の利益を上げようとする姿勢は素晴らしいよ。そういうガッツがあるところは、みんなにも見習ってほしいくらい。でも任された仕事は最後まで責任を持ってやり遂げよう。くだらない仕事と思えることでも、重要な仕事なんだよ」というように、相手を立てながら伝えるようにしてみましょう。

(2)客観的にどう見えているかを伝える

客観的にどのように見られているのかを理解していないというのも、生意気な後輩のあるあるのひとつです。そのため、自分自身が客観的にどう見えているのか教えてあげるのもいいでしょう。しかし、そこも肯定的に伝えるのがポイント。

例えば「あなたは実力があるのに、今は遅刻が多くてだらしない印象を与えているよ。今のままだともったいないから、今よりも出勤時間を30分早くするといいよ」など、具体的な改善策と共に提案してあげましょう。

客観的な視点と具体的な改善点。これをセットで伝えることによって、態度を改めやすくなるはずです。

(3)目指すべき行動を教える

どこを目標にして行動を起こせばいいのか見えていないせいで、先輩や上司から生意気だと思われている後輩もいます。認められたいからと頑張ってはいるけれど、その方向が違うのかもしれません。

そういうケースの場合には、クリアしやすい具体的な目標を明確に指示してあげましょう。例えば「今月は〇〇を目標に、△△のような行動を起こしていこう。何かわからないことがあれば、質問してね」といった感じです。

 

4:生意気な後輩には伸びしろがあるかも…

生意気な後輩というのは、正直なところ、ただただ面倒くさい存在でしかないでしょう。しかし後輩の強い向上心と高い自己肯定感は褒めるべきところ。生意気な後輩に根気強く対処して立派に育て上げたころには、あなた自身にも何か学びがあるはずです。

すぐには成長しないかもしれませんが、気長に仕事や常識、礼儀、挨拶などを教えてあげましょう。