恋のなやみに効くメディア

ニキビの場所ごとの原因は?ニキビができる部位の原因とケア方法

並木まき

並木まきM.Namiki

目次

隠す

1:ニキビにも色々?

ひと口に「ニキビ」と言っても、その状態はさまざまですよね。

毛穴に皮脂などが詰まって白く盛り上がったニキビは「白ニキビ」と言われ、ニキビの初期段階。その毛穴が開いてしまい、赤黒くなってしまったニキビを「黒ニキビ」と呼んでいます。また、炎症反応によって赤くなってしまったものは「赤ニキビ」、それがさらに進行して毛穴の中が化膿してしまう「黄色ニキビ」などがあります。

 

2:ニキビのできる場所ごとの原因6つ

まずは、ニキビのできる場所ごとに、その原因と言われている事柄を見ていきましょう。

(1)鼻

小鼻は顔の中でもっとも皮脂分泌が多い部分。そのため、皮脂や角質がたまりやすく、ニキビの原因に。また、メイクの汚れや洗い残しが毛穴に詰まってしまうことがニキビの要因となる場合も。

(2)頭

頭皮はたくさんの毛穴が密集しています。そのため、皮脂分泌も多く、ニキビができやすい環境です。また、髪の毛に覆われているぶん、蒸れやすく、汗をかいたりすると、皮脂汚れなどを栄養源にするアクネ菌が増えやすく、ニキビができやすくなります。

まずは正しいシャンプーで、地肌を清潔に保ちましょう。すすぎを十分に、また、シャンプー後にしっかり乾かすことも重要。枕カバーなどをこまめに洗濯して清潔に保つこともポイントです。

そのほか、紫外線を浴びすぎて乾燥してしまうと、外部刺激から肌を守るはたらきが低下することも、ニキビができる原因に。外出の際に帽子をかぶったり、頭皮の保湿ケアもおすすめです。

(3)おでこ

おでこにニキビができる原因でありがちなのは、クレンジング不足。

髪の生え際やこめかみは、クレンジングの際に、おろそかになりがち。ここにメイク汚れや皮脂が溜まってしまうと、ニキビができやすくなります。

また、シャンプーの洗い残しが起こりやすかったり、前髪によって蒸れやすくなっていることもニキビの要因に。またビタミンが不足したときに、おでこにニキビができる人も少なくありません。

(4)こめかみ

こめかみも、おでこ同様にクレンジング不足でニキビができやすい場所。また、ストレスやビタミン不足の影響も受けやすいでしょう。

クレンジング剤のすすぎ不足が起こりやすいパーツでもあるので、洗顔の際には、丁寧に指の腹で洗い流すよう気をつけたてください。

また、こめかみは皮脂の分泌が多いパーツなので、ストレスを受けるとターンオーバーの乱れの影響を受けやすく、これによりニキビができてしまうという人もいます。

(5)あご

あごは、顔のほかの部分とくらべ、ザラつきやすい場所です。汗腺が比較的少ないため、皮脂分泌の過多によるというより、乾燥による肌状態の乱れ、ストレスによる胃腸の弱り、冷え性などが関係しているケースが多いです。

(6)口のまわり

口のまわりにできるニキビは、ビタミン不足やホルモンの乱れも関係していると言われます。

ただし「ニキビ」だと思っていたら、ヘルペスだった……ということもあるので、なかなかニキビが治らないときは、皮膚科を受診したほうが安心です。

 

3:ニキビを作らないためのケア方法3つ

(1)規則正しい生活を心がける

ニキビを防ぐには、規則正しい生活を送ることが大事です。

不規則な生活だと、ホルモンや自律神経のはたらきが乱れ、これにより皮脂分泌のバランスが崩れ、ニキビができやすくなることも考えられます。

(2)栄養バランスのとれた食生活を心がける

サプリメントなどで補うにせよ、基本的には、栄養は食物から摂るのが大前提。規則正しい食生活は、ニキビができにくい肌を育むためにも、重要な心がけです。

特に、ニキビ予防の観点からは、ビタミン群の適切な摂取がマスト。

ビタミンBやビタミンCを、毎日の食事から補うことは、ニキビ予防にもつながるでしょう。

(3)肌に合ったクレンジング・スキンケアを見つける

自分の肌に合ったクレンジングやスキンケアを見つけ、それを続けていくことも、ニキビ予防に欠かせない習慣です。

自分の肌質に合っていない場合には、乾燥や過剰な皮脂分泌を招き、ニキビができやすい土壌となってしまう場合も。

季節や気候によっても肌状態は変わってきます。その都度、自分の肌に適したものを使っていきましょう。

 

4:思春期にニキビができる原因は?

思春期というのは、人生の中で最もニキビができやすい時期。その大きな原因は、ズバリ、皮脂の過剰な分泌です。

思春期には、体が大人になるためのホルモンの分泌が活発になります。それらが皮脂分泌の過剰を招き、皮脂が毛穴に詰まったり、アクネ菌が繁殖しやすくなったりという、ニキビができやすい環境をつくるのです。

毛穴を詰まらせない正しい洗顔や、アクネ菌を繁殖させないケアを心がけるといいでしょう。

 

5:ニキビは適切なケアで対処しよう!

「なんで私ばかりニキビができるの」「大人になったのに、ニキビができるのはなぜ?」などなど、ニキビができるとテンションが下がってしまう人も少なくないでしょう。

大人ニキビの原因は、完全にはわかっていないところが多いですが、食生活や生活習慣の見直しは必須。

よくニキビができる場所が決まっているならば、その原因として考えられることを見つけ、その改善からアプローチしていけば、効率よくケアできるでしょう。