恋のなやみに効くメディア

お寺婚活って何するの?寺コンの内容と参加のマナー&注意点などまとめ

月島もんもん

月島もんもんM.Tsukishima

©gettyimages

目次

隠す

1:お寺婚活とは?

「お寺婚活」とは、お寺で行われる婚活イベントのことです。神社やお寺に縁結びの祈願をしに行く人はたくさんいますが、「お寺コン」は、相手を見つけにいく出会いの場。具体的にどんなイベントなのかご紹介します。

2:ほかの婚活とどう違う?寺コンの特徴

(1)何するの?内容

お寺コンの会場はズバリお寺。なので、お寺ならではのアクティビティと男女の出会いがセットになっていると考えるとわかりやすいかもしれません。例えば、座禅のあとに参加者全員で精進料理を味わう「座禅コン」、写経体験のあとに境内を散策する「散策コン」などが人気です。

(2)どんな人が来るの?

お寺は静かで厳かな場所。そのため、お酒を飲んで騒いで楽しむような人よりも、真面目で、自分を見つめることのできる人が参加している傾向にあります。神社仏閣が好き、御朱印集めが趣味だという人など、基本的に信心深い人が多いといえるでしょう。

(3)宗派とか関係ある?

お寺にはさまざまな宗派があります。なので、お寺の宗派でないと参加できないのではないかと考える人もいるかもしれませんね。しかし、お寺コンに参加するのに宗派の違いは関係ありません。

参加費用もかなり安く設定されていることが多く、お坊さんたちの良心で成り立っているイベントといえそうです。

(4)結ばれたらそこで式をあげるの?

お寺コンで結ばれた場合でも、そこで挙式を上げなければいけないといった決まりはありません。一般の街コンなどと同様、当日の参加費以外、一切費用はかかりません。入会金や年会費はもちろんのこと、成婚料などを支払う必要もありません。

(5)規模はどれくらいなの?

お寺コンの規模はイベントによってさまざまです。同じ流派の寺院が協力して全国各地で開催している場合もありますし、小規模で行われている場合もあります。

3:お寺だし…参加のマナーと注意点3つ

(1)服装には注意

お寺コンに参加する場合、注意すべきは服装といえます。座禅を行ったり、正座して写経を行ったりすることがあるので、ミニスカートやタイトスカートなどは避けたほうがいいでしょう。また、婚活パーティは華やかなイメージがあって、おしゃれをしていくと考えている人もいるかもしれませんが、お寺コンでは派手な服装は控えて。

また、靴を脱ぐことも予想されるので、脱ぎにくいジップアップのブーツや紐靴も避けたほうがいいでしょう。

(2)はしゃぎすぎない

お酒を飲んで盛り上がる婚活パーティもありますが、お寺コンの場合は、あまり盛り上がりすぎると周囲から浮いてしまう場合があります。そもそもお酒が振舞われないイベントも多いです。

お坊さんの説法を聞いたあとに参加者同士が会話するフリータイムがある場合も、騒ぎすぎると引かれてしまうことが考えられます。

(3)イベントに集中しすぎない

お寺コンでは座禅や写経などのアクティビティがセットになっているのが一般的です。それを目的に、「たまたま良い出会いがあれば」と思って参加する人も一定数いますが、そっちに集中しすぎてしまうと、出会いを逃してしまい、本末転倒な結果になってしまうこともあるので注意しましょう。

また、連絡先を交換するいわゆる「マッチングタイム」があると思ってフリータイムのときに何もしなかったら、そのまま解散になってしまったというケースもあります。自分が参加するお寺コンの1日の流れをしっかりと把握しておくことも大事。

4:成婚率高し!お寺婚活を実施しているお寺3つ

(1)宝戒寺

神奈川県鎌倉市にある「宝戒寺 書院」では、座禅コンを開催しています。七福神の毘沙門天などの仏さまが祀られている、約700年前に設立された寺院で、住職さんにその歴史についてのお話を聞くことができます。

(2)香林院

座禅と写経のアクティビティ、どちらもできるお寺コンを開催しているのが「香林院」です。東京都渋谷区にあるので、東京近県に住んでいる人には参加しやすいイベントといえるかもしれません。

寛文五年(1665年)に建立されたという歴史あるお寺なので、心身を清めるにもピッタリ。ここで行われる写経は恋愛成就祈願のお経が用いられるので、参加するだけでも意味があるといえるでしょう。

(3)臨済宗妙心寺派の有志寺院

全国に3500の末寺を有している臨済宗妙心寺派の大本山妙心寺。その有志寺院が協力して開催しているのが「吉縁会」です。営利目的ではなく、社会貢献のために行っている会なので、費用もかなり抑えられています。

いろいろな場所でイベントが開催されているのですが、参加場所は選べない決まりになっています。会場が選べてしまうと参加者が近所の人ばかりになってしまって出会いが限られてしまう、というのが理由のようです。

イベント開催後に余剰金が発生した場合は「東日本大震災見舞金」や「世界の子供にワクチンを日本委員会」に寄付をするとホームページに記載があり、そういった意味でも信頼できるイベントといえるでしょう。

5:まとめ

今回はお寺婚活についてご紹介しました。仏さまを目の前にして不純な気持ちでの出会いはできないと思う人は多いはず。真面目な出会いを求めている人にピッタリのイベントといえそうです。