恋のなやみに効くメディア

旦那が嫌いで離婚したい!妻がキレそうになる理由と時期と原因と瞬間

番長みるく

番長みるくM.Bancho

©gettyimages

目次

隠す

1:旦那が嫌いと思っている妻の割合は?

夫婦とはいえ、元々は他人同士。気持ちがすれ違ってしまい、お互いを「嫌い」と思ってしまうことも起こりえます。では、実際に旦那が嫌いだと思っている妻は、どのくらいいるのでしょうか。

そこで今回『MENJOY』では、20~40代の既婚女性190名を対象に、独自のアンケート調査を実施。「夫のことが嫌いですか?」という質問をしてみました。結果は以下のとおりです。

嫌い・・・34人(18%)

嫌いではない・・・156人(82%)

約8割の既婚女性は「嫌いではない」と回答。しかし2割弱、約5人にひとりは「夫が嫌い」と回答したとう事実は、決して少なくないでしょう。単純に愛情が冷めてしまうだけでなく、「嫌い」というマイナスな感情なのですから、それはなかなかのもの。

いつごろから、どんなときに嫌いになってしまうのでしょうか。

2:いつから?旦那を嫌いになる時期

(1)結婚直後(新婚)

ラブラブな新婚夫婦のはずが、結婚直後から旦那嫌いになったという声も聞かれました。優しい彼氏だったのに、結婚後に別人のように豹変するタイプの多くは、結婚した安心感から妻への思いやりがなくなってしまうよう。恋人時代には彼女優先だったのに、結婚した途端、妻を放ったらかしにして、冷たい言葉を放つなんてことも……。

また、慣れない新婚生活でマリッジブルーになってしまうと、旦那嫌いにつながることも。

(2)妊娠中

妊娠中というのは、体調の変化から精神状態が不安定になりやすいです。些細なことでイライラして泣き出すことも。その大変さを旦那が理解せず、思いやりに欠けた言葉を放ってしまうと、それが原因で旦那を嫌いになってしまう人もいます。

また妊娠中は食事や生活に制限があり、我慢が増えます。それなのに旦那が飲み会で朝帰りするなど好き放題にし、妻をひとりにする時間が増えると、妻の不満が募ることも。さらに性行為の減少やスキンシップ不足から愛情不足になり、旦那嫌いにつながることも多いようです。

(3)育児中

慣れない育児で疲れが溜まると、精神的な余裕がなくなり、些細なことでも旦那を許せなくなりがち。育児に非協力的なのに、人前ではイクメンぶって理想の育児論を語るなどしてしまうと、妻の怒りはマックスに……。

また、苦労して寝かしつけた子供を旦那の都合で起こすなど、勝手な行動をする旦那に対して、腹を立てるパターンも。偉そうなことを言うだけでなく、育児に積極的に参加してほしいと考える妻は多いです。

(4)お受験、受験期

子どもの進学や受験に無関心で、妻に丸投げする旦那にイライラ……というケースも。逆に旦那が熱心すぎて、夫婦で温度差があり、子どもが苦しむという場合もあります。子どもに良い人生を歩んでほしいという思いは一致しているものの、価値観の違いから、旦那嫌いになってしまう人も。

【関連記事】

産後旦那のことが嫌いに!旦那が嫌気持ち悪い原因や克服エピソード5つ

3:共感必須!「旦那、マジ嫌い」となる瞬間【日常編】

(1)脱いだ服を洗濯機に入れない

旦那が服を脱ぎっぱなしにして洗濯機に入れず、ハンガーにもかけない。ジーンズは脱いだ形のまま。汗臭いTシャツや下着、靴下も脱ぎ散らかしたまま……。旦那が身の回りのことをしないと、当然ですが家事が増えます。何度注意しても直らず指摘すると逆ギレ……。これでは妻が旦那嫌いになるのも無理もありません。

(2)ゴミをゴミ箱に捨てない

食べたお菓子の袋や汚れたティッシュなど、ゴミ箱に捨てないと部屋はすぐに汚くなります。テーブルやソファ、ベッドなどにゴミをそのままにする旦那は、片付けのできない子どもと一緒。妻が指摘すると「捨てようと思ってたのに」と不機嫌に。たとえ几帳面でなくても、旦那が散らかし放題だと、多くの妻はイライラするでしょう。

(3)食器の洗い方が雑

食器洗いは毎食するもの。手伝ってもらえると妻としては嬉しいですよね。しかし、旦那の食器の洗い方が雑だと、結局もう一度洗い直すことに。例えば食器の裏側が洗えていなかったり、汚れが落とし切れていなかったり……。

また、旦那が食器洗いの当番だったり、洗うと言ってはくれるものの、すぐに洗わず、翌日まで食器が溜まっているなんてことになると、これもストレスの原因に。そして毎日の積み重ねがストレスとなり、旦那嫌いになってしまうのです。

(4)ゴミ捨て場にゴミをもって行っただけで威張る

家中のゴミを集めて、ゴミ回収の日にゴミ捨て場に持って行くことも大切な家事のひとつ。ほとんどの家事を妻がこなしているという家庭でも、ゴミ捨てだけは旦那の仕事というケースは多いでしょう。もちろんそれも立派な家事ですが、たったひとつの家事だけで、偉そうな態度を取る旦那にキレそうになる妻もいます。

【関連記事】

旦那がうざい!? 旦那が嫌いすぎる妻たちの本音と嫌いな理由

4:イライラが憎しみへ…旦那を嫌いになる原因と理由

(1)何度言っても同じことを繰り返す

嫌なことを改善するよう具体的に提案し、話し合いを重ねても、同じことを繰り返されるとイライラ。繰り返されると、話を聞いてないか、変わるつもりがないのかと思ってしまいます。結局、同じことで喧嘩を繰り返し、そのうちに喧嘩するのも面倒に……。ストレスが溜まり、旦那嫌いになってしまいます。

(2)都合が悪くなると無視する

都合が悪くなると、妻を無視する旦那も。目を合わせず、話は聞こえないふり。妻はいないものとして生活します。存在を無視するのは抗議や怒りの表現。責められたくないときや、妻に落ち着いてほしい、妻を拒絶したいなどの意思表示です。しかし、話し合いに応じない旦那に嫌気が差してしまう妻も多いのです。

(3)そもそも相性が合わない

結婚を境に、旦那への感じ方が変わることもあります。たとえばマメさは細かすぎるに、男らしさは亭主関白に、優しさは優柔不断なように感じられることも。性格が正反対な旦那には、その違いに苛立ち、似たもの夫婦の場合は、我が身を見るようでイライラ。身近な存在だけに割り切ることが難しく、ストレスが溜まるという人も多いです。

(4)稼ぎが悪い

金銭的な余裕の無さが精神的な余裕をなくし、夫婦仲が険悪になることも。夫の稼ぎが悪いことにイライラするケースもあります。さらに、それなのに節約に協力してくれなかったりすると、旦那嫌いにつながってしまいます。

(5)浮気癖がある

旦那を一途に想って結婚生活を送ってきたのに、旦那の浮気癖に気持ちが冷めることも。たとえ証拠があっても、今後の生活を考え、離婚しない妻もいます。ただし、幸せなふりをしていても、内心は悲しさと悔しさでいっぱい。別に女がいることを喜ぶ妻なんていません。中には割り切って旦那をATM認定する妻もいるよう。

【関連記事】

旦那がうざい!すぐできる怒り診断と旦那のうざい瞬間あるある5つ

5:いきなり離婚する前にすべきこと

旦那が嫌で我慢できなくなると、離婚が頭をよぎることもあるでしょう。別れたくなったら、どんな準備をすればいいのでしょうか。

(1)資金の準備

順調に離婚の話が進んだとしても、ネックになるのがお金のこと。準備しておくべきお金や、もらえるお金を把握しておきましょう。弁護士費用や離婚後の生活費、引越し資金などが、離婚後にかかる主なお金。慰謝料や年金分担請求額、養育費や自治体から離婚後にもらえるお金のことも調べておきましょう。

(2)別居

別居すると離婚で不利になると考え、家を出ない人もいます。しかし別れたい相手と生活するのは大きなストレスに。いきなり別居をするより、週1〜2日は実家に帰るなど、少し離れることから始めましょう。夫と距離を置けば、冷静になれます。

(3)熟考

喧嘩で感情が爆発するなど、思いつきで離婚を切り出す人もいます。しかし離婚を急がずに、別れる前に冷静に熟考すべき。夫婦のプライドの争いで、ヨリを戻したくても機会を逃し、そのまま破局に向かうことも多いのです。

嫌いな旦那と別れたとしても、離婚後の子どもの教育費や生活費など、金銭的に困窮する場合も。夫婦で冷静になれば、離婚の危機を乗り越えられるかもしれません。

(4)再婚相手の目星

離婚前から再婚相手の目星をつければ、離婚後ひとりで寂しい気持ちにならなくて済みます。彼氏がいれば安心感から、気持ちに余裕も生まれます。また困った時にも頼りになりますし、相談相手にもなります。しかし、正式に離婚届を出すまでは不倫になる可能性が高いため、行動には注意しましょう。

(5)弁護士に相談

離婚で有利になる考え方や証拠集めなど、準備すべきことは弁護士に相談するのがいちばん。正式に依頼すれば費用はかかりますが、無料相談ができるところも。

離婚のほとんどは夫婦で話し合い、同意する協議離婚ですが、どちらか一方が納得していないと、話し合いでは済まず、調停離婚に。調停委員が仲介に入り、話し合いを進めます。もし調停離婚が成立しない場合は、離婚裁判にまで発展。経緯や客観的な証拠が必要になり、弁護士に依頼することになります。

6:離婚は精神的に疲れるもの

旦那が嫌いで「離れられたらどんなに楽だろう」と感じることもあるでしょう。しかし、本当に夫がいなくなると孤独感に苦しんだり、金銭面で苦労することもに。結婚よりも離婚は大変だといわれるためおすすめはしませんが、いざというときのために下調べや準備はしておきましょう。