恋のなやみに効くメディア

旦那にイライラする…!妻が旦那にイライラする10個の理由         

コマツ マヨ

コマツ マヨM.komatsu

目次

隠す

1:旦那にイライラ…でも旦那もイライラ!?

(1)旦那にイライラ!特に妊娠中、産後はイライラMAX

人と一緒に生活する中で、考え方や生活スタイルの違いでぶつかったり、イライラしたりするのは当然。そのうえ、妊娠中は、普段と違う体調や、これまで経験したことのない心と体の変化に戸惑う時期は、夫の行動ひとつひとつが鼻に付くという人も少なくないよう。

最もイライラが募るのは産後。自分自身の体調が万全でない中、産後2か月までの間は3時間おきの授乳などもあり、泣きやまない赤ちゃんの世話で身も心も疲れ果てます。

赤ちゃんはかわいい、でも自分の体をつらくさせているのは赤ちゃん……という状況の中で、他人事のような態度の旦那にイライラが募っていくようです。

(2)イライラしている理由がわからなくて怖いという旦那も……

こちらの思いを汲み取って行動に移してくれる、超スーパーダーリンを捕まえられたらよかったのですが、残念ながらそうはいかなかった方々は、旦那の行動にいちいちイライラ……。でも奥さんたちのイライラをぶつけられている旦那側は、殺気立った奥さんの姿に怖さを感じていたり、そのイライラを受けて、旦那もイライラしてしまって、家庭内は険悪な雰囲気に……。

また、協力したいという気持ちはあるものの、「黙ってむくれているからわからない」「いつも怒っているから、手出ししないほうがいいと思ってしまう」など、旦那側も不安いっぱいでいる場合もあるよう。

 

2:新婚・妊娠中・産後・育児…離婚したいほど旦那にイライラしたエピソード5つ

(1)<新婚>玄関から居間まで、洗濯物がポン……ポン……ポン……

「同居を始めてすぐのころ、仕事から帰った彼が玄関から居間まで続く廊下で、上着、ネクタイ、靴下、スラックス……と等間隔で荷物や着ていた服を脱ぎ捨てて。初めは黙って拾っていたけれど、洗濯機に入れるだけのことができないことに腹が立って、ケンカになりました。

でも結局、治りませんでした。なので、最近購入した戸建ての家は、ランドリールームが玄関のすぐそばにある間取りにしました。すごく変なのですが、仕方がありません」(35歳/自営業)

(2)<妊娠中>起きないくせに目覚ましMAX

「私は昼も夜も寝られないくらいつわりがひどかったのですが、休日も旦那のスマホの目覚ましが爆音で流れて……。でも、本人は全然起きない。こっちはちゃんと寝ていないし頭も痛いし、気分も悪いのに爆音の目覚ましを止めに行って。同じようなことが何度もあったので、イライラMAXになって、人生で初めてというくらいキレました」(35歳/保険事務)

(3)<産後>休日はいつも通り昼起床

「夜中に何度も授乳したり、長時間抱っこや寝かしつけで腰痛と腱鞘炎になったことも知っていたりするのに、休日は昼まで寝ている夫。ケンカになるのが嫌だし、文句を言う元気もなかったので最初は黙っていたけれど、イライラが募ってついに爆発しました」(30歳/化粧品メーカー)

(4)<産後>夜中、子どもが泣き叫んでいても起きない

「同じ部屋で家族3人寝ているのに、子どもがどれだけ夜泣きしても、いびきをかいて寝ている旦那にイライラしていて。ある日“昨日の夜、うるさかったわ〜。泣いての?”と言われて、頭の中でブチって音が聞こえて。これがキレると言うことかと思いました(笑)」(30歳/食品会社経営)

(5)<育児>「泣いてるよ?」

「子どもがぐずって泣き出したとき、“泣いてるよ?”と言われて、部屋を出て行かれた……。次に同じことやられたら、離婚します」(36歳/薬剤師)

 

3:共働きの妻が夫にイライラする事トップ5

5位:休みの日に寝る・家事をしない

休みの日はゆっくり寝たり、家事をお休みしたいけれど、そんなわけにはいかないのが現実。なのに夫は自由に寝ていたり、家事をせずゴロゴロしていたり……。そんな姿を見るとイライラしてしまうよう。

4位:趣味など自分のことを最優先

5位と同じく、自分だって休みの日には好きなことを好きなだけしたい。でも、休日は普段できなかった掃除や洗濯などもしなければなりません。そんな妻を横目に、趣味など自分のやりたいことを最優先して動く夫に、我慢できなくなるのは当たり前ですよね。

3位:家事のほとんどを妻がしている(夫ができない)

たとえ収入の差があったとしても、共働きだったら家事も分担してほしいところ。ですが、家事のほとんどを妻が担当していたり、夫がまったく家事ができないorやらない場合だったりすると、なんで私の夫はこんなに無能なんだ?と腹のひとつもたってしまうのです。

2位:お金の使い方

妻として、一生懸命節約して、貯金をしようと頑張っているのに、夫がのびのびお金を使っている姿を見ると、それだけで離婚したくなりますよね。

1位:飲み会が多い、遅く帰ってくる

夫が平気で遅く帰ってきたり飲み会が多かったりすると、この人って本当に勝手な人間だな、と軽蔑したくなります。

自分は仕事後、急いで家に帰ってご飯の用意をしたり掃除をしたりと、なにかと家事をこなさなければいけないのに、夫が連日遅く帰ってきて、家では寝るだけ。そしてまた朝早く家を出て行くという自由なスタイル。男にとって結婚は天国だけど、女にとっては地獄だなと思う瞬間です。

 

4:旦那がイライラしてる…妻にイライラする旦那にはどう対応すべき?3つ

(1)放っておく

女のイライラはぶつけたり発散したりすることで解消できることも多いですが、男のイライラは時間が経てば解消できることも多いものです。

そして、男は理由なく勝手にイライラしているだけのこともあるので、そっとしておいて、妻はいつも通りの行動を。変に気にかけたり、腫れ物に触るような態度をとったり、顔色を窺うような行動は逆効果。イライラを増長させてしまう可能性もあるので危険です。こっちが気を遣う顔をすると、調子に乗って“にわかモラハラ夫”になったりする男もいるので、くれぐれも気を付けましょう。

(2)日々の頑張りをねぎらう

仕事など、家庭や夫婦間のこと以外でイライラしている場合は、夫の味方であることや頑張ってることを理解しているという趣旨の言葉をかけて、ねぎらってあげましょう。

精神的につらい思いをしていたり、仕事に追われていっぱいいっぱいになっているときこそ、妻にそうした優しい言葉をかけてもらいたいと望んでいるものです。

(3)何があったか聞いてみる

男性は悩みをあまり人に話したくないタイプの人が多いようです。そのため、悩みを打ち明けたり、聞いてもらったりするマナーも発散方法もわからないで、勝手にイライラしている場合も。

夫に愛情が残っているのであれば、「私でよければ話聞くよ。仕事のことはわからないけど、何があったか教えて」と優しく声をかけてあげて。ただし、話すことに慣れていないので、妻から声をかけてもらったにもかかわらず、はねつけてしまう男性もいます。

そんなときでもムッとせず、相手が話したくなるまでそっとしておいてあげましょう。打ち明けることはしなかったけれど、話を聞いてくれる存在が身近にいると知っただけで、心が楽になる男性もいます。もちろん、そんな義理はないわ!と思ったら聞かなくてもいいですよ。

 

5:夫婦のイライラは、夫婦で上手に解決しよう

「夫が何もしない」という妻は多いですが、夫に「こうしてほしい」と上手に伝えられている人はあまり多くありません。「言わなくてもわかるでしょ?」とこちらの思いを察してほしいと考えていたり、逆に強く要求を伝えると同時に相手の弱点をぐさぐさと突いてきたり。

夫婦であっても他人同士。言葉で上手に伝えないと伝わらないことはたくさんあります。もしイライラしたら、夫にその原因や理由、今後どうしてほしいかを考えて、上手に伝えるようにしてみると、日々のイライラが少なくなるかもしれません。