恋のなやみに効くメディア

シンママのリアル!シンママの家計簿、貯金事情から恋愛や婚活を成功させる秘訣まで

三浦 希枝

三浦 希枝K.Miura

目次

隠す

1:「シングルマザー」「シンママ」とは?

シングルマザーとは、読んで字のごとく、「シングル(独身)」の「マザー」。未婚、非婚、離婚などで母子家庭となり、夫がいない状態で子供を育てている女性のことをさします。

 

2:シンママのリアル…シングルマザーブログランキングがアツい!

シンママのブログが今、アツいんです! シングルマザーの生活は、直接だと本人には聞きにくいもの。だからこそ、ブログをチェックしたくなるのです。

(1)ブログから分析!シングルマザーの家計簿は?

シングルマザーの家計簿が公開されていて人気なのが、ふゆぽんさんの『ちいさな世界』。平成30年6月の内訳は、こちらッ!

《30年6月節約家計簿内訳》
【生活費内訳】
家賃 27,810
食費 22,371
外食 1,480
日用品 9,541
被服費 5,115
交通費 6,629
保育園・学校 20,028
ガス 2,183
水道 3,554
電気 2,649
ネット 4,698
携帯 3,056
教育費 6,705
交際費 7,353
ぎゅう誕生日 4,838
オイル交換 3,386
テストのご褒美 3,047

合計 134,443円

※保育園や学校で使う消耗品や準備品などは、保育園・学校の中に含めました。交際費はお見舞いと父の日です。パープーのヘアカット1,080円は日用品に入れてしまいました。

※教育費はピアノとチャレンジタッチです。スイミングは5月いっぱいで退会しました。

目立つのが家賃や光熱費の安さ! そして外食も1,000円代と少ない! でも、節約しているだけではなく、父の日のプレゼントを購入したり、テストのご褒美をあげたりと、メリハリのある家計であることがわかります。

(2)ブログから分析!シングルマザーって貧乏なの?

筆者がシングルマザーになったときも、手持ちのお金はほんのわずかでした。貯蓄を元夫に渡したことや、元夫から受け取る養育費は子供ひとりあたり月12,500円と決められたこともあって、なかなか生活は厳しいものがありました。

しかし、「シングルマザー=貧乏か」と言われると、そうではないと思います。シンママになったから貧乏になるのではなく、家計が厳しかった家庭からシンママになるケースが比較的多いから、目立つということなのではないかと、筆者は考えています。

シンママ人気ブログ『シングル母さんちち子がいく!』によると、ちち子さんは、離婚前にご主人から通帳にお金が無いと宣言されています。そういった家庭で離婚をした場合、当然、手持ちのお金がありません。

その結果「シングルマザーは貧乏だ」というレッテルを張られてしまうのではないでしょうか。

(3)ブログから分析!シングルマザーの貯金事情は?

ここでは、人気ブログ『シングルマザー11年*あんこママの貯金*生活術』を見ていきましょう。このブログを書いているエリさんは30歳。中学生のお子さんがいます。公営住宅暮らしが5年目に突入しており、軽自動車1台を一括購入で保持しているとのこと。

月の手取りは20万円というエリさんの貯金額がこちらッ!

①貯蓄貯金
2,066,378円
②定期預金
1,500,000円
③ファイル貯金(タンス貯金)
151,000円
④国債
1,000,000円
⑤娘貯金
1,001,103円
以上わが家の総資産
5,718,481円

う、うちよりもあるッ……! と驚かれた方も多いはず。「頼る人がおらず、自分ひとりでなにもかもやっていくと考えると、必然的に貯金体質になる」というシンママは少なくありません。

私自身、シングルマザー時代には子供の学資保険を契約したり、健康保険に加入してまさかの出費に備えたり、支給された児童扶養手当は手を付けずにとっておくようにしたりと、自然と貯蓄体質になっていました。

(4)未婚シングルマザーのブログも人気!

ネットでは、未婚(非婚)のシングルマザーのブログも人気です。それぞれ違った視点で語られる人気ブログを3つピックアップします。

1.『ひろまるカフェ』

無料ゾーンだけで遊ぶ!といったお出かけ記事や、子連れママさんが子供と行きたい場所の情報が詳細に書かれているブログです。

2.『未婚ママの幸せブログ!!』

もうすぐ小学生になる息子さんとの日常をつづったブログ。男の子を育てるシンママは「男の子の気持ちってわからない…」ということが多いので、参考になること多し!

3.『未婚シンママの波乱万丈ブログ♪』

未婚シンママならではの認知の問題や養育費のことをはじめ、自己破産や生活保護受給といった、人には聞けない情報が盛りだくさんのブログです。

 

3:シンママの彼氏選びのコツ5つ

シングルマザーが恋愛をするとき、未婚女性とは違ったアプローチをする必要があります。そこで、シンママの彼氏選びのコツを子連れ再婚経験のある女性に聞いてきました。

(1)離婚歴(or未婚シンママであること)について普通に話せるか

最初の壁となるのが、離婚歴や未婚の母であることについて普通に話ができるかがポイント。

「ずっと気を遣わせてもイヤだし、腫れ物扱いもイヤ。離婚についてあっけらかんと話せる男性がいいと思います」(30代女性・調理士)

(2)子供のことを積極的に話せるか

シンママの恋愛には、当然、子供の存在を受け入れてもらう必要があります。

「子供のことを積極的に話せる人なら、将来を考えてもいいかも。子供の話をしても全然響いてないってときは、再婚なんて頭になく、都合良く恋愛できる相手と思われていそう」(30代・飲食店勤務)

(3)世間体を気にしすぎないか

時代は進んだとはいえ、シングルマザーはまだまだ好奇の目で見られがち。

「あまりに周囲の目を気にする人とは交際できない。シングルマザーに偏見がなく、世間体がどうとかいう感覚が鈍めの男性がいい」(20代女性・販売員)

(4)対等な関係でいられるか

お前は一度失敗しているんだろ……なんて一度でも言われたら、アウトッ!

「離婚歴があるから……とか、未婚で母だから……といった偏見をもつ、上から目線な男性は絶対に無理。こちらも離婚歴があるからエライとか強いってわけではなく、あくまでも対等な関係でいられるかが大事だと思います」(30代女性・保険外交員)

(5)子供の父親との関係に理解があるか

「離婚はしたけれど、子供の父親として、別れた夫との実務的なやりとりはあり、完全に縁が切れることはありません。例えば、子供と元夫との面会交流のやりとり。そういったことに嫉妬的な感情をもつような相手では、再婚を見据えた交際はムリですね」(20代女性・フリーランス)

 

4:シンママの恋愛、注意点5つ

シングルマザーの恋愛は、子供がいるだけに、子供がいない女性とは少々変わってきます。ここではシンママならではの恋愛の注意点について5つ、チェックしておきましょう!

(1)自分の家庭のリズムを乱さないようにする

「彼氏との電話やLINEは子供が寝てからするといったように、育児・家事・仕事のリズムを乱さないよう気を付けるのが大変でした」(20代女性・学童支援員)

恋愛は二の次、というわけでもないのですが、とにかく「しなければいけないこと」が多く、恋愛中心の生活にはできないのがシングルマザーです。

(2)子供の安心のため、環境の変化を避ける

「なるべく子供の生活環境を変えたくなかったので、再婚するとなったときにも、交際相手に彼に私たちの家に来てもらうことにしました。結果、彼は転職しなければならなくなったのですが、おかげさまで次の会社もすぐ決まりまして。今も幸せに暮らしています」(20代女性・フリーランス)

(3)親の理解を得る

「一度離婚しているので、私の親は、“正直、再婚なんてもう勘弁……”といった感じでした。なので、交際を反対されないように、子供を言い含めたり、元夫に連絡したりと根回しはしておきました」(30代女性・製造業)

(4)家計の見直しをしておく

「もし再婚したら、シングルマザーだから受け取れていた公的援助もなくなります。再婚を視野に入れている交際相手の収入は、しっかり把握しておくべきかと思います」(30代女性・書店勤務)

(5)育児の価値観を擦り合わせておく

「根本的な価値観については、付き合う前に折り合いをつけておくべき。特に子供の教育に関しては、しっかり考えを擦り合わせることをオススメします」(30代女性・看護師)

 

5:シンママが婚活を成功させる方法3つ

シングルマザーが婚活を成功させるためには、どんな方法があるのでしょうか。

(1)卑屈にならないこと

「私なんか……とつい卑屈になりがちだけど、それはダメだと思います。それだと交際相手と対等な関係ではいられないし、第一、素敵な女性だと見てもらえなくなる。未婚のママでも離婚歴があっても、胸を張っていることが何より大事なのではないでしょうか」(30代女性・保険外交員))

(2)依存心が強くないこと

「もしかして、俺に依存する気かよ」と男性に疑いをかけられないよう、精神的にも経済的にも自立しているかどうかがポイント。

「再婚したら楽ができる!みたいな態度を絶対に出さないことですね。子供の父親ができるかもと思ってホッとするという気持ちは当然あると思います。でもそれをあけっぴろげにすると、男性は依存されそう……と再婚に尻込みするかと」(30代女性・販売員)

(3)寛容な心でいること

「離婚直後は男性不信になって、ピリピリしがちでした。でも、それは間違いでした。人より苦労したり失敗したりしてきているからこそ、寛容な心で過ごすべきだと気付いて。それで実行しはじめたら、結構声をかけられることが増えました」(20代女性・アミューズメント施設店員)

 

6:シンママにオススメの仕事3つ

シンママには、どういった仕事がオススメでしょうか。金銭面、福利厚生などさまざまな視点から3つの仕事をピックアップ!

(1)医療事務・調剤薬局事務

医療事務、調剤薬局事務は、勤続することで取得できる関連資格も多く、キャリア形成もできる仕事です。

「清潔な職場で、資格も取れるのが良いと思ってこの仕事を選びました。基本的に日曜と祝日が休みなのも、大事だと思いました」(20代女性・医療事務)

(2)保険の外交員

保険の外交員には、シンママ経験があったり、シンママに理解のあったりする女性が多いです。筆者も一度、本気で保険の外交員になろうか迷ったほど!

「営業職って残業のイメージが強いですけど、実際は勤務時間が基本的に9~17時で、子供が保育園や学校・児童クラブの間に勤務を終えられます。基本給プラス歩合にはなりますが、福利厚生が充実しているのもメリット。

また、有事の際には周りの人が助けてくれるので、急な休みを取ることだってできています」(30代女性・保険外交員)

保険の外交員は、会社によって求人を出さないところもあります。また、会社によって基本給や待遇が結構違うので、きちんとチェックしてみてから応募するようにしましょう。

(3)介護士

重労働だとか超過勤務が多いだとかいわれることの多い介護職ですが、勤務時間帯が幅広く、施設によっては日中だけの勤務があるなど、働き方の幅が広い業界です。

「保育士だと、よその子供は見られるのにうちの子のことが見られない……なんてモヤモヤすると聞きました。一方、介護士は、お年寄りに寄り添うことが多い仕事。自分のこれからや、親のこれからにも対応できるスキルだと感じています。夜勤もあるけど今は子供が小さいから断っています。こんなふうに、働き方も選べるのがいいと思っています」(30代女性・介護士)

介護福祉士関連資格を狙うもよし、介護事務の資格取得を目指すもよし! こちらもキャリア形成にも役立つ仕事といえます。

 

7:シンママだってひとりの女性。幸せに生きるんだッ!

筆者もシンママ経験ありますが、離婚直後は大きな責任と自分の選択に押しつぶされそうになりました。

だけど、シンママだってひとりの女性であることには変わりありません。

自信を持って、幸せに生きていきましょう!

 

【参考】

シングル母さんちち子がいく!

シングルマザー11年*あんこママの貯金*生活術

ちいさな世界

ひろまるカフェ

未婚ママの幸せブログ

未婚シンママの波乱万丈ブログ♪