恋のなやみに効くメディア

職業ランキングが知りたい!高校生・大学生に人気の職業ランキング

山根ゆずか

山根ゆずかY.Yamane

目次

隠す

1:人気の職業ランキングに変化が起きている⁉

ソニー生命保険が中高生を対象に行った調査によれば、「自分の10年後を具体的に考えている」中学生は25.5%、高校生は18.1%いることがわかりました。また「自分の10年後を具体的に考えている」中学生は2011年の調査時よりも上昇しています。

中学生にもなると、テレビや周囲の人々の会話から、様々な職業について、なんとなく把握しだす時期。一方で現実としてなれるかどうかよりも、単純に「格好いい!」「なりたい!」という部分が強く表れる年齢でもあります。

同調査によると、男子中学生がなりたい職業1位は「ITエンジニア・プログラマー」、2位が「ゲームクリエイター」で、3位が「You Tuberなどの動画投稿者」という結果になりました。

 

2:高校生・大学生の女子に人気!なりたい女性の職業ランキングベスト10

「2018年卒マイナビ大学生就職意識調査」によると、大学生の場合、企業へ就職するのではなく、公務員やUターン志願、起業などを志す大学生の割合はわずか文系女子で3.6%、理系女子で4.2%という結果になりました。

具体的に仕事を見つける段階である大学生になると、ほとんどの人が企業への就職を考えるようになるということです。また早い段階で夢を見つけられた場合は、大学ではなく専門学校に行くという選択をしたとも考えられますね。

では、「高校生のなりたい職業」はどんなものがあるのでしょうか? ソニー生命保険が行なった調査から紹介します。

同率9位:学者・研究者

大学を卒業し、大学院に行って……と長い道のりの末、その研究が認められて初めて叶うこの職業。

大学に残るのであれば、教員としての側面も持ち合わせています。

同率9位:会社員

「会社員」とひと言で言ってもできることは様々です。会社がどこかというよりも。自分がそこで何をするのかを考えたうえで就職するといいでしょう。

8位:デザイナー(ファッション・インテリアなど)

何といっても格好いい! 憧れのお仕事です。

専門的な知識が必要な仕事であるため、この道を志すのであれば専門学校など特別な教育をしている学校に進学することをおすすめします。

7位:カウンセラーや臨床心理士

こちらも手に職な仕事。人を助けることができる素晴らしい仕事です。

とはいえ、人の悩みや心の闇に触れる仕事でもあるため、適性をきちんと見極める必要がありそうです。

6位:保育士・幼稚園教諭

自分に子供ができたときに、とても役立つ仕事。生まれたばかりの赤ちゃんの育児は大変で、鬱になってしまうお母さんだっているもの。ですが保育士さんであれば、仕事の知識を役立てながら子育てできるでしょう。

5位:絵を描く職業(漫画家・イラストレーター・アニメーター)

こちらも人気の職業ですね。とはいえ、アニメーターの仕事はとても大変。ある程度キャリアがある人でも、薄給である場合が多いとききます。

筆者の知人のイラストレーター・アニメーターも、先日契約が切れアルバイト生活をしています。

4位:教師・教員

この職業を選んだ女子学生は、きっと自分が学生の時分にいい先生に恵まれたのでしょう。ぜひ素晴らしい教師になって子供たちを導いていって欲しいものです。

3位:歌手・俳優・声優などの芸能人

誰もが1度は憧れたであろうこの職業。SNSの進歩が芸能人との距離を縮めてくれていると言えます。

2位:看護師

こちらは安定志向がうかがえる結果に。手に職ですし、結婚し出産したとしても再就職しやすいのがポイント。

また看護師としての知識が子育てにも大変役立ちます。

1位:公務員

そして、女子高校生がなりたい職業1位が公務員。なんとも堅実な結果。でも大学生になると、公務員を目指す割合は多くありません。

【関連記事】

かっこいい職業と言えば?【男女別】かっこいい職業ランキング

3:なりたい職業ランキング2018!男性の職種別年収ランキングベスト10

なりたい職業の基準となるのは、やはり「年収」。ここからはDODAが発表している、業種ではなく職種別の2017年の年収ランキングを紹介していきます。

10位:プリセールス

プログラマーとしての知識を活かし、クライアントに自社製品を販売するために営業とは異なる観点から、自社のIT製品に関する技術的な面や導入の流れなどを説明する仕事。

通常の営業マンよりも専門的な知識をもって活躍します。

9位:経営企画・事業企画

経営方針を基に、実際のビジネスとして集積を生み出すための計画を行います。各部署に割り振られる予算も決定するため、社内では一目置かれる存在。

8位:知的財産・特許

法的な知識が必要な仕事。企業のビジネスや知的資産を守ります。

自社が特許を持っている製品なのに、海外で類似品が販売されていた!なんてときにも活躍します。

7位:営業(医療品メーカー)

医療機関やドラッグストアなどへの営業を行う仕事。給与がいいと言われていますが、営業の仕事ですのでやはり結果重視。

何を販売するにしても、営業はやはり結果がものを言う世界です。

6位:会計専門職・会計士

公認会計士や税理士、公認会計士資格を保有したうえで行える仕事です。先生と呼ばれる仕事ではありますが、クライアントあっての仕事。きちんと自分の意見を言えるだけの独立心が必要です。

5位:内部監査

社内で不正が行われていないか?を独立した立場から監査する仕事。リスク管理のために、不正が起こりやすいケースや、不正の防ぎ方を社員にトレーニングするという仕事も含まれます。

4位:プロジェクトマネージャー

IT関連のプロジェクトを取り仕切る仕事。ITのプロジェクトは、仕様の変更やプログラムの遅れなどからスケジュール通りにいかないことがほとんど。

プロジェクトマネージャーは、その中でいかに効率よくプロジェクトを進めることができるかで評価されます。

3位:戦略・経営コンサルタント

各コンサルティングファームの持つノウハウを利用して、クライアントの問題を解決していく仕事です。

顧客の信頼を勝ち得るだけのプレゼンテーション能力が必要になります。

2位:運用(ファンドマネージャー、ディーラー、アナリスト)

クライアントの資産を集めファンドにして運用したり、運用をする人のために市場や各株式などの分析を行ったりするのがこの仕事。

当然損失には厳しい世界。数学的や統計的な知識が必要です。

1位:投資銀行業務

クライアント企業の資金調達をお手伝いしたり、企業買収のプランを作り成立までお手伝いしたりするこの仕事。

とてもやりがいがあり、成長が期待できる仕事ですが、勤務時間が長いことが多いのも特徴です。

【関連記事】

男女466人に聞いた「モテる職業ランキング」発表!令和のモテる仕事とは?女性1位、男性1位に輝いたのは……

4:仕事は人生における大きなテーマ

誰もが働きながら生きていくもの。そうであれば自分の能力や知識を活かし、価値を与えられる仕事に就きたいですよね。

多くの時間と労力を割くのですから、当然仕事は人生における大きなテーマの1つ。

我慢が必要なこともありますが、その先に達成感と成長が見込める仕事を見つけたいものですね。

【参考】

中高生が思い描く将来についての意識調査2017 – ソニー生命保険株式会社

2018年卒マイナビ大学生就職意識調査 – マイナビ

平均年収ランキング2017 – DODA