恋のなやみに効くメディア

【だらしない特集】だらしない生活…彼氏を何とかする方法やだらしない人の特徴

月島もんもん

月島もんもんM.Tsukishima

目次

隠す

1:「だらしない」の意味は?

(1)「だらしない」の意味や類語、語源は?

「だらしない」を辞書で調べてみました。

1 きちんとしていない。整っていない。

2 節度がない。しまりがない。

3 体力や気力がない。根性がない。

〈出典:小学館デジタル大辞泉/小学館〉

類語辞典などによると「不甲斐ない」「意気地のない」など、勇気が欠如している様子。「無計画」といった不注意である様子。服装などが「ゆるゆる」「ぶかぶか」。

また「手ぬるい」「締まらない」といった厳格さが欠けていたり、「雑」「ちゃらんぽらん」など秩序がない様子を表す言葉としても使われるようです。

語源については、だらしないと同じ意味の「しだらない」の言葉が入れ替わったという説が有力です。

(2)「だらしない」を英語で言うと?

だらしないは英語で「slovenly」または「untidy」です。

「彼女はだらしない姿をしている」は「She is slovenly(untidy)in appearance. 」となります。

(3)「だらしない愛し方」や「だらしない家具」も話題に?

最近では「アンダーガールズ(AKB48)」の『だらしない愛し方』が良曲であると話題になったり『とびだせどうぶつの森』というゲーム内で入手できるアイテム「だらしない家具」が人気を集めています。

「だらしないことは良くない」という風潮がありますが、人間誰しもが潜在的に持っているだらしなさを、エンターテイメントとして、ある意味肯定されているような気がして、共感や心地よさがあるのかもしれません。

 

2:「だらしない人」認定される女性の特徴6つ

(1)部屋が片付けられない

部屋が汚い、片付けられない女性は“だらしない人”として認定されてしまいます。悲しいことに世間には、男性は部屋が汚いのが当たり前、女性はキレイなのが当たり前という勝手なイメージがあり、損をしている感じは否めません。

一見部屋が片付いているように見えても、洗濯物が溜まっている、水回りが汚れている、クローゼットや下駄箱の中が整理整頓されていないなど、細かい部分に目が行き届いていないだけでも、だらしないとみなされる場合があります。

(2)服装

ニットに毛玉がいっぱいだったり、シャツにシワがあったりすると、だらしなく見られてしまいます。厳しい人の中には、定期的に会う場合に、衣服のバリエーションが少なくても「ファッションにだらしない」と認定する人もいます。

意外と盲点なのが、「カバンやリュックの口が開きっぱなし」。これは、非常にだらしない印象を与えます。また、下着にも注意が必要。ゴムがヨレヨレになっているとだらしなく感じます。物持ちが良い人は注意が必要です。

(3)交際相手

会う度に彼氏が変わっている、複数の彼氏がいる、彼氏ではないけどエッチする相手がいるなど、交際相手との付き合い方を見られて「だらしない」と認定される女性もいます。世間では、ひとりの男性と長く付き合うことが良いとされているからです。

このタイプは服装がだらしないケースも少なくありません。服装がだらしないということは男性からは「隙がある」と見なされ、手が出しやすいという特徴があります。

また、彼氏だけではなく、色んなグループに顔を出すなど、交友関係が広い、八方美人なタイプも、妬みの感情から「だらしない」と言われることもあります。

(4)お金

貯金ができず、入って来たお金はすぐに使ってしまう無計画なタイプ。これも「お金にだらしがない」と言われます。自分の収入を何に使おうが、本人の自由です。しかし、給料日前になると「お金がない」とグチをこぼす、何に使ったのかと聞くと、お酒だったりネットで衝動買いだったり……。その無計画さに驚いた人々から、「だらしない人」認定されます。

たとえお金をギャンブルに使ったり、ブランド物を買ったり、それこそ男性にガンガン貢いでいたとしても、それに伴う収入があればだらしない印象は与えません。お金の遣い道ではなく、お金がないことで生じる“余裕の無さ”にだらしなさがあります。

(5)食生活

世間には、「女性は料理をするもの」という勝手なイメージがあります。そのため、朝食を抜く、チェーン店で夕食を済ませるという食生活を送っていると、だらしないように見られてしまいます。牛丼屋やラーメン屋に女性がひとりで入りにくい理由のひとつに、この「イメージ」があります。

台所に調理器具や調味料がなかったり、冷蔵庫の中に食材がほとんど入っていなかったりする場合にも、自炊のイメージがなく、食生活がだらしないと連想されてしまいます。

食生活にだらしない女性は食材の買い物をしないので、スーパーで売っている野菜の価格相場を知らないという特徴もあります。

(6)体形

悲しいことに、太っているだけでだらしないという印象を持たれてしまいます。太っているということは、「自分の食欲をコントロールできていない」せい。健康的な食事を心掛けていない、運動をしていないと勝手に思われてしまいます。

また、だらしない人ほど自分が太っていることを気にする傾向があり、愚痴ったり、言い訳をしたり、その言動によって、さらにだらしない印象を加速させるという悪循環に陥っています。

 

3:だらしない生活やめたい!直す方法5つ

だらしない生活を改善する方法はたくさんあります。その中で、簡単ですぐできる、筆者オススメの方法を5つ紹介します。

(1)本を読む

まずは考え方、思考を変えなければいけません。世の中には生活改善を促す自己啓発的な本が多数あります。それらを活用しましょう。読んだ直後はその気になって、だらしない生活が改善されるはずです。

しかし、だらしない人のやる気は、もって数日。徐々に元の生活に戻ってしまうでしょう。なので、その本を繰り返し読んで、再び考えを改めるようにしましょう。劇的に変わることを望んではいけません。

(2)メンターを作る

メンター、つまり自分の憧れている人や理想の人をイメージしましょう。有名人でも身近な人でも、自分の作った架空の人物でもかまいません。きっとあなたのメンターはだらしない人ではないはずです。そしてその自分のメンターはどんな生活を送っているんだろうと想像してみてください。

あなたがいつもサボってしまうようなことを、あなたのメンターはサボるでしょうか? きっとサボらないはずです。理想の人が取りそうな行動を、自分もするように心掛けてみましょう。

(3)スマホを手放す

自分の1日の生活を振り返ってみてください。何をすることに一番時間を使っていますか? もしかして、スマホを見ている時間が一番長かったりはしませんか? 必要な連絡のやり取りではなく、ダラダラとSNSや動画を見たり、ゲームをしている時間に多くの時間を費やしてはいないでしょうか? それをやめてみましょう。

急にスマホなしの生活を送ることなど不可能ですから、1日の中で、ほんの少しだけ、スマホを手放す時間を意識して作ってみてはいかがでしょうか? そのぶん、別のことができるようになりますよね。

人によっては、スマホではなく、テレビやパソコンかもしれません。

(4)共同生活をする

機会があれば、恋人や友人と共同生活をしてみましょう。1人暮らしだとルールを決めるのも自分、そのルールを破るのも自分です。だから自分を甘やかしてしまう。そして、だらしがなくなってしまう……。しかし、他人と生活すれば、必ず新しいルールや約束が生まれ、それを守らなければいけない責任が生じます。

また、人の目があることで互いに見張り合い、思いやり合えます。だらしない自分を抑えるキッカケになるはずです。

(5)睡眠をしっかりとる

しんどい、めんどうくさいという理由で、やらなければいけないことをしない「だらしないタイプ」は、そもそもきちんと行動する体力、気力を持ち合わせていないというケースがあります。ひょっとして、睡眠時間が短いのではないでしょうか?

どんなにやる気を出そうとしても、体力がなければだらしなさから脱することはできません。改めて自分の生活習慣を見直してみましょう。

 

4:だらしない彼氏の改善法5つ

(1)否定しない

「付き合った彼氏が部屋を片付けられないだらしない人でした。脱いだ服は脱ぎっぱなし、物は乱雑に置いてあって、ゴミだらけ。さすがに耐えられなかったので改善させようと思い、片づけるように注意しました。

そしたら全然聞いてくれなくて、直すどころか不機嫌になって関係が悪くなってしまいました。彼には彼なりのルールがあって、自分を否定されたようで逆効果だったみたいです。

だから、否定はせずに“綺麗にしてくれたら私は嬉しいな”というスタンスに変えました。すると、渋々でしたけど、ちょっとずつ片付けてくれるようになりました」(ヒトミ/27歳)

(2)手本を見せる

「私は結構几帳面な性格で、彼の大雑把でだらしない生活リズムとは全然合いませんでした。でも、だからといって、私に合わせて欲しいなんて思わず、私は私のリズムで生活しました。

洗面台で顔を洗ったら鏡を拭いたり、料理したらすぐにコンロ周りの油を拭いたり、家に帰ってきたらちゃんと靴を揃えたり。

私は当たり前のことをしてただけなんですけど、彼にとっては、お手本になったみたいで、自然と同じことをしてくれるようになりました。素直な人で良かったです」(アヤ/31歳)

(3)小さなことでも褒める

「あれをやって、これをやってと家事とか用事を色々とお願いをすることが多々あるんですけど、だらしない彼氏なので、どうしても抜けてたり、甘かったりするんですよね。

でも、だからといって注意しても彼氏のやる気を削ぐだけなので、何かしてくれたらそのたびに褒めるようにしてます。めんどうですけど、やらなくなるよりはいいので。最近は彼氏がちょっと早起きしただけで褒めてます(笑)」(アオイ/29歳)

(4)出世させる

「金使いが荒い彼氏で、人におごったり高価でも欲しかったら即決で買って来たり……。金銭管理が無計画でだらしないんです。

でも、お金の使い道をよく考えてセーブさせる、というようなことはしませんでした。“お金を使いたかったら、そのぶん稼いでくればいい”と伝えました。そしたら彼氏も“そりゃそうだ”って言って、収入が上がっていくように行動し始めて……。今ではそれなりに出世してます。

そうなるまで数年掛かったので即効性はないですけど、長い目で見たら、その方がいいと思ってます」(ヨウコ/33歳)

(5)彼氏以上にだらしなくする

「私の彼氏は付き合った当時、時間にルーズで約束もすっぽかす、だらしない人でした。最初はイライラしてたんですけど、だんだんと、これは私が気にするだけ損だと思えてきて。

だから私も気にしなくなって、彼氏以上にだらしなくしてたんです。そしたら、だんだん彼氏の方がしっかりしてきたんです。反面教師ってやつなんですかね」(チナツ/26歳)

 

5:誰だってだらしない部分はある

誰しもが、だらしない要素を持ち合わせているはずです。しかし、自分と相手のだらしない箇所が違うから相手の欠点に目がいってしまう。それはしかたがないことです。

もしかしたら、自分や相手のだらしなさを受け入れることこそが、改善の近道なのかもしれません。