恋のなやみに効くメディア

「結婚式の時間」について大調査!平均的な時間と喜ばれる開始時間

月野 はる

月野 はるH.Tsukino

目次

隠す

1:【六曜別】結婚式の時間帯はいつが良い?

六曜には「先勝、友引、先負、仏滅、大安、赤口」の6種があります。まずは、六曜の特徴と、結婚式に適した時間帯をみていきましょう。

大安

大安は、みなさんご存知の通り六曜の中で最も良い日とされています。

結婚式に大安を選ぶ方も多いですよね。大安の日は終日、吉とされているので結婚式の時間帯もいつでも大丈夫とされています。人気の日取りであるため、式場が高くなってしまうことも。

友引

友引と聞くと、何だか悪いイメージを抱いてしまいがちですよね。でも時間帯によっては吉となるようです。昼は凶と言われていますが、午前、夕方、夜は吉とされています。実は大安の次に結婚式に適しているんですよ!

赤口

午前11時ごろから午後1時ごろまでが吉だそう。それ以外は凶になってしまいます。

また赤口は新しいことを始めたり、お祝い事をするのは向いていない日でもありますので、時間帯に関わらず結婚式を避けることも多いようです。ただし、六曜を気にしないというカップルにとっては、式場を安く借りられるチャンスに。

先勝

午前中は吉ですが、午後が凶です。急ぐことが良いとされる日で、結婚式をするなら、午前中から始めるのが良いそうです。

先負

戦勝とは反対に、午前は凶で、午後は吉という日取りです。平静であることが良しとされています。

結婚式を行うなら午後からにすると良いようです。

仏滅

説にもよりますが、仏滅は終日、凶です。六曜の中でも最も良くないもので、結婚式を避けることも多くなっています。

六曜を普段はあまり気にせずに生活しているというカップルも、結婚式となるとそういったことも気にするものです。結婚式場のスタッフに相談し、また懐具合とも相談しつつ、2人にとってベストな日取りや時間帯を考えましょう。

 

2:参加者・主催者が語る!結婚式の開始時間はいつが良い?

結婚式の開始時間はいつがいいのでしょうか?

参加者の意見、主催者の意見をそれぞれ聞いてみました!

(1)お昼ごろ

「お昼くらいが理想! ヘアセットに行ったり、メイクやおしゃれをしたり、何かと準備に時間がかかるんですよね。なので余裕を持ってお昼くらいからだと助かる」(27歳/参加女性)

朝早く美容院を予約してヘアセットを行うのって大変ですよね。慣れない土地で行われる結婚式に参加するときは、道に迷ってしまうこともあります。時間に余裕がある方が嬉しいようです。

(2)14時ごろから

「結婚式の準備も余裕を持ってできるし、そのあとの2次会も夕方ごろからスムーズに行えて楽しかった。遠方からくる人も日帰りするか宿泊するか自由に計画できる時間帯だよね」(29歳/主催男性)

ゲストが遠方からくる場合、結婚式の他に交通手段や宿泊の準備も主催者が行うことが多いですよね。午後からのスタートだと、当日の朝に来てもらうことも可能に!

(3)やっぱり午前から

「結婚式に参加するのって正直疲れるし、1日取られるのはイヤかな。とりあえず早めにはじめてもらって、早めに終わると、その後の時間を自由に過ごせるから嬉しいよね。2次会行きたいやつは自由に行けばいいと思うし」(30歳/参加男性)

仕事が忙しい男性の意見です。この方の場合は、休日はしっかりと休んで仕事に備えたり、終わっていない仕事をしたり、プライベートを楽しんだりと使える貴重な時間なんだそうです。

 

3:何時間で終わる?結婚式の平均的な時間は?

結婚式は何時間くらい行われるのでしょうか?

筆者の経験では、挙式が30分ほど、その後の披露宴が2時間ほどのものが多かったです。何時間くらいがいいのか? さまざまな意見をピックアップ!

(1)結婚式はなるべく短く!が理想

「結婚式には何度か出席したけど、上司の話が長すぎたり、余興が長すぎると疲れるし飽きてきちゃうんです。無駄を省いてなるべく短く、簡潔に行ってくれる結婚式の方が好印象でした」(27歳/参加男性)

なるべく短い方がいいという意見です。結婚式の形式にもよりますが、初対面の多くの人と緊張した空気間の中、過ごすのは体力が必要なのも事実ですね。

(2)挙式は長くてもOK

「披露宴よりも挙式って短いですよね。でも私は挙式が大好きなんです。2人の愛を誓いあい、指輪を交換し、キス!という王道の憧れのシチュエーション。見ているだけでも、とっても感動します。2人の思い出の写真を流すなどの演出も素晴らしいですよね」(27歳/参加女性)

挙式はあっという間に終わってしまうという印象をお持ちの方も多いのではないでしょうか? 感動的な挙式は、長く見ていたいという意見です。

(3)全部で2時間弱くらい

「職場恋愛から結婚したので、結婚式は職場の人だらけでした。派手な余興などはナシで、真面目な雰囲気で執り行いました。挙式と披露宴で2時間弱くらいでしたが丁度良かったと思います」(33歳/主催女性)

参加者が職場の人が多く、友人が少ないパターンでは形式的な演出にとどめ、真面目な結婚式を執り行うのもあり。シンプルにまとめるのも素敵です!

 

4:まとめ

憧れを抱く女性も多い結婚式。日時や、時間の長さなども素敵な思い出にする重要なポイントになります。決めなければならないことも多く、準備は大変かもしれませんが、当日は最高の日になるはず!

参加者への思いやりを忘れずに、楽しいウェディングにしましょう。