恋のなやみに効くメディア

春は眠い…なぜ?春に眠くなることわざの意味と眠い時の対処法4つ

月島もんもん

月島もんもんM.Tsukishima

目次

隠す

1:春は眠い…ずっと寝てたい!

春に眠気を感じるという人はどれほどいるのでしょうか? 筆者は、信号待ちをしているときに眠気に襲われるなんてことがあります。春眠暁を覚えずなんて言葉を耳にすることも多いはず。

ところで、実際の意味を知ってますか? 筆者はなんとなく“春は眠い”という意味くらいに認識していましたが、そんな人は案外多いのではないでしょうか? ということで、実際に調べてみました。

 

2:「春は眠い」のことわざ「春眠暁を覚えず」の意味と理由5つ

今回取材に協力していただいたのは湘南育ちのサーファー医師である小田切ヨシカズ先生です。よろしくお願い致します。

(1)「春眠暁を覚えず」とはどんな意味?

まずはその意味をみていきましょう。

春眠(しゅんみん)暁(あかつき)を覚えず

《孟浩然「春暁」から》春の夜はまことに眠り心地がいいので、朝が来たことにも気付かず、つい寝過ごしてしまう。

(出典:小学館デジタル大辞泉/小学館)

要するに「寝坊して起きられない」ってことのようです。

(2)原文を見てみよう!

原文は中国の唐という時代に、孟浩然という詩人が記した『春暁』という漢詩です。なんて書いてあるか、わからないかもしれないけど、とりあえず見るだけでも見てください。

春眠不覚暁
処処聞啼鳥
夜来風雨声
花落知多少

はい、逃げないでください。ウィンドウを閉じないでください。戻るボタンを押さないでください。次に「書き下し文(漢文を日本語として意味がわかるように漢書き改めたもの)」を見ていくのでここで、挫折するのはまだ早いです。

春眠暁を覚えず
処処啼鳥を聞く
夜来風雨の声
花落つること知んぬ多少ぞ

この漢詩の1行目が『春眠暁を覚えず』という言葉の由来みたいです。

(3)眠くなるのは陽気のせい?

こんなふうに漢詩として読まれてしまうほど、春は眠くなる様子。その原因はいったい何なのでしょうか?

小田切:雪が溶けて春がやってくるわけですけど、春って本当に陽気が心地いいんですよね。私もついつい眠くなっちゃうんですが、ぽかぽかと暖かいと副交感神経が刺激されて、体がリラックスモードになっちゃうからと言われています。

――春の陽射しと網戸越しの風に、ついついウトウトとしてしまうあれですね?

小田切:まあそういうことです。

(4)花粉症のクスリが原因?

筆者は花粉症なのですが、クスリを飲むと眠くなる気がします。花粉症の人って本当に多いですよね。もしかしてそれが春の眠気の原因だったりして?

小田切:おクスリの中には副作用として眠気くなる症状がでるものもあります。あまりにも眠気が酷いようなら、主治医に相談しておクスリを変えてもらうことも検討してみてください。

(5)疲れが原因という可能性も?

この春に人事異動を言い渡された人もいるのではないでしょうか? 進学して新しい環境になったとか、入社して社会人になったなど、大きな変化があるのも春の特徴ですね。

小田切:大きなストレスを抱えると、睡眠に問題が出てくる場合があります。夜に寝付きが悪いとか、寝てもちょくちょく起きてしまうことを経験したことのある人は多いのでは? 人によっては、それが春の眠気の原因かもしれません。

 

3:春、眠くてだるいときの対処法4つ

続いては、世の中の人たちが、どう対処しているのか聞いてみました。

(1)早めの就寝

「朝は特に眠くて布団から出られないから、逆算していつもよりも早く就寝するようにしています。いつもよりも眠いなら、いつもよりも多く眠ればいいんじゃないかってことですね。

そしたら多少はよくなりましたね。でも、1時間早く寝たら、1時間早く起きちゃったりするんですけどね。朝に2度寝ができる時間が増えたってことで満足しています」(Tさん/26歳)

小田切:日中に眠くなるのは、夜に十分な睡眠が取れていないことが原因のひとつかもしれません。なので睡眠時間を確保するのはとても大切なことです。

(2)ガムを噛む

「仕事中に眠くなったらガムを噛みますね。キシリトール配合って書いてあるすっきり味のやつ。オフィスでいきなり体操するわけにもいかないので、仕方がなくガムを噛んで乗り越えてますね」(Iくん/24歳)

小田切:眠気を抑えるようなガムも売られていますから、試してみるといいかもしれません。

(3)体を動かす

「運動っしょ。俺の場合、オフィス仕事だけど座ってできるストレッチとか軽い運動して眠気を覚ましてるね。あとは、缶コーヒーを買いに行くときに体を動かしたり、エレベーターじゃなくて階段を使ったりして、体に刺激を与えてる。運動してからしばらくは眠気が飛ぶね。でも、またやってくるけどね」(Mくん/23歳)

小田切:よっぽどの極限状態でない限り、運動しているその最中に眠ってしまう人はいませんね。交感神経を刺激するいい方法かもしれません。

(4)エナジードリンク

「コーヒーとか紅茶とか、カフェインが入っている飲み物が眠気に効くってよくいうじゃないですか。だから、『レッドブル』とか『モンスターエナジー』とかを飲んでしのいでます。『眠眠打破』飲んだり、『強強打破』飲んだりもしますね。でも、一番効くのは『エスタロンモカ』かな。苦みとまずさで目が覚めますよ」(Dさん/25歳)

小田切:眠気覚ましにコーヒーを飲む人は多いでしょう。しかし、過剰摂取すると副作用が現れることもありますから、ほどほどにしておいた方がいいでしょう。

 

4:最強の眠気覚ましは眠ること

どうしても眠気を撃退することができないというのであれば、いっそのこと眠ってしまうというのも選択肢のひとつ。車の運転中に居眠りしてしまっては、大変です。最後の解決方法として検討してみてください。

 

【取材協力】

小田切ヨシカズ・・・湘南育ちのサーファー医師。ワークライフバランス重視。現在、横浜の内科クリニックに勤務中。

 

【参考】

公益社団法人 関西吟詩文化協会『春暁』