恋のなやみに効くメディア

あなたは同窓会には行かない派? 成功者や独身ほど同窓会に行きたくない理由

月野 はる

月野 はるH.Tsukino

目次

隠す

1:同窓会に行く意味や理由って何?

そもそも同窓会に行く意味や理由を考えたことはありますか?

多くの方は昔を懐かしみたい、昔の友人たちとの仲を取り戻したい、会いたい人がいるといった理由で参加するようです。

同窓会では昔話に花をさかせたり、現在どんな生活をしているのかといった近況報告をしますよね! 昔を懐かしんだり、その後のみんなの人生を知るにはいい機会になっているようです。

さらに、同窓会をきっかけに再び連絡を取り合う仲に戻ることができたり、同窓会ラブが起こるなんてこともあるんだとか。

でも、誘われたから何となく来てみただけという人や、自分の成功を自慢したかった、元カレを見返したかった、なんて理由で行く人も。

同窓会に来ている仲間うちで心理戦が行われていることもあるようです!

 

2:成功者は同窓会に行かないほうがいい?同窓会に行かない派の理由5つ

一方で、「同窓会なんて行かない!」という意見の人もけっこういるんです。同窓会に行かない理由とは何なのでしょうか?

(1)失敗した人に気を遣いたくない

「大学や大学院の友達は、司法試験を受けた人が多いんです。その結果、合格している人と、失敗してしまった人にはっきり分かれていて……。何となくその感じが気まずいし、失敗した人に気を遣いたくないから同窓会は断っちゃいますね」(27歳/男性)

同じものを目指し頑張ってきた仲間のなかでも、合格・不合格といった結果が出てしまうと、その後の交流に影響が出てしまうことも。成功した側が同窓会に行きたくないという意見は意外でしたが、大事な人たちだからこそ会いたくないこともあるのかもしれませんね。

(2)みじめな気持ちに

「同窓会って成功した人の自慢話大会みたいなことになりません? 私にはそんなに自慢できることもないし、行ってもみじめな気持ちになりそう」(26歳/女性)

同窓会では、どうしても周囲と自分の現在の生活の格差を実感してしまうんですよね……。

(3)忙しい

「同窓会なんて行く暇がないほど忙しいんですよ。毎日、仕事に追われていて……。寝る時間も足りないほどです。だから、同窓会なんて行く気にもなれません」(25歳/男性)

仕事が成功していて稼ぎもいい男性のなかには、忙しい場合も多いので同窓会へ顔を出さない派も多いのかも。

(4)個別で十分

「みんなが仲良し!というわけでもないし、わざわざ同窓会に行ってまで話したい人もそんなにたくさんいません。話したい人や会いたい相手とだけ個別に会えばいいと思う」(26歳/女性)

仲の良い友人と数人単位で会えれば十分という意見です。大勢が集まる同窓会では、話したい相手とだけ話すわけにはいかないですものね。

(5)過去を振り返りたくない

「同窓会って昔をどうしても思い出してしまって、あのときもっとこうしておけば良かった……といった後悔が蘇るから苦手です。

今の生活が嫌いなわけではないんですが、若いころに頑張っていれば今頃どう変わっていたんだろうと切ない気持ちになるんです」(27歳/女性)

過去の自分を振り返りたくない、という意見もチラホラ! 同窓会へ行ったばかりに気持ちが落ち込むのはイヤッ。

 

3:同窓会には二度と行かない!同窓会は絶対行かないと決めたエピソード3つ

「同窓会には絶対行かない!」と決めたエピソードを集めました。こんなことがあったら、もう二度と同窓会には行きたくなくなっちゃうかも?

(1)お酒の飲み方が…

「中学の同窓会へ参加したのですが、友人たちのお酒の飲み方がひどくてドン引きしちゃいました! 一緒にお酒を飲むのは初めてだったので、相手のお酒の強さや慣れ具合もわからず……。みんな自ら進んでハイペースで飲んで、どんどん潰れていって。

久々の再会の場でそんなに飲む必要もないし、介抱するのも大変だし、気を遣うし辛かったです。中学生のころの純粋なみんなはどこへ……」(27歳/女性)

(2)田舎の情報網

「地元がとっても田舎にあって。お店へ行けば誰か知り合いに会うのは日常茶飯事でした。

そんな地元の同窓会へ参加したとき、来ていないいろんな人の現在の様子がとっても細かくまで知られていて……。田舎の情報網の怖さを再実感しました」(24歳/女性)

(3)思い出せない

「同窓会に参加したとき、案外お互いに忘れてしまっていて名前すら思い出せなくて気まずかった。あと、俺は覚えていて仲良しだと思っていたのに、相手が自分を覚えてくれていなかったのもショック!

昔は仲が良くても、やっぱり時間の流れってあるんだよね」(27歳/男性)

4:同窓会は独身にとって行きたくない場所?

同窓会では「結婚しているの?」と、よく確認されます。そのたびに「結婚していない」と答えるのが苦痛という声も。

また、周囲に既婚者が多い場合は、結婚後の生活のことや子供のことが話題の中心になり、独身者にとっては面白くないと感じてしまうこともあるようです。

さらに「なんで結婚しないの?」、「そろそろ身を固めなきゃ!」、「ご両親も心配しているんじゃない?」なんて言及されてしまうことも……。正直、余計なお世話かも!

5:同窓会のベストな断り方3つ

(1)オールマイティに使えるのは仕事

同窓会といっても、大きいものから小さいものまでいろんなものがありますよね。もっともオールマイティに使えたのはやっぱり仕事関係。その日は接待が入っていて、その日は出張中で、単純に仕事が立て込んでいてプライベートの時間がない!という言い方もできるでしょう。

(2)その日は旅行中で…もけっこ使える

休職中だったり、産休中だったり、現在仕事をしていない場合にも使えるのは「その日は旅行中で……」という言い訳。物理的に体が空いていないということを伝えることで、ナチュラルに断ることができます。また開催日が1〜2か月くらい先でも、海外旅行とすれば使いやすいでしょう。

(3)開催日が結構先の場合は知人の結婚式

同窓会のなかでは、出身大学や高校公認で行うような規模が大きいものもありますよね。その場合、だいたい開催日は先であることが多いもの。そんなときには、先ほどの海外旅行も使えますが、「知人の結婚式が……」も便利。結婚式が入ってしまっているなら、仕方ないと考える人も多いので、断り文句としてはかなり優秀といえるでしょう。

6:「私は同窓会には行かない派!」と決めてしまうのもアリ!

同窓会に参加するかどうかは個人の自由。楽しいと思えるなら、もちろん参加! でも、無理をしてまで行く必要はありません。同窓会出欠の返事に長い時間悩まされるよりも、「私は同窓会には行かない派!」と決めてしまうのもアリ!