恋のなやみに効くメディア

長女の恋愛あるある!好きな男性や相性のよい男性のタイプは?

平松隆円

平松隆円R.Hiramatsu

目次

隠す

1:長女は恋愛下手が多い?

「出生順位と性格」(依田明、飯嶋一恵)という研究で、出生順位と性格についての研究が行われています。それによると、第一子の性格の特徴は、自制的で、ひかえめで、仕事が丁寧。そして話すよりも聞き手であり、面倒なことを嫌うとされています。

これが次に生まれた第二子になると、甘えん坊で、親に告げ口をしやすく、おしゃべりで、やきもち焼きで、強情で、活動的だとのこと。ほかの研究でも、生まれた順番によって性格が違うという研究を多く見つけることができます。とはいえ、きょうだいが何人いるかや、男女の組み合わせの違いによって変わってくるようです。

とはいえ、第一子に生まれた女性に恋愛ベタが多いかどうかは研究がないので正直わかりません。ですが、生まれた順番によって性格が違う以上、恋愛の仕方にも影響しそうなことはわかります。そこで今回は、第一子の性格をヒントに、恋愛との関係を考えていきましょう。

2:長女の恋愛あるある5つ

まずは、第一子である長女の恋愛に起こりそうな「あるある」について考えていきましょう。

(1)素直に甘えられない

自分で自分の欲望や感情をおさえてしまう自制的な性格がわざわざいして、素直に恋人に甘えることができない傾向があるでしょう。甘えたいけれど、甘えると迷惑かもしれない……とよけいな気遣いをしてしまうからです。

(2)世話を焼いてしまう

聞き上手ゆえに、恋人が求めているものがわかってしまい、ついついお節介すぎるくらい世話を焼いてしまいがち。しかも、仕事が丁寧な性格も災いして、ママみたいになってしまうことも。いわゆる「姉さん女房」的な存在になる傾向があります。

(3)つくしてしまう

仕事が丁寧な性格から世話を焼いてしまうといいましたが、自制的な性格も影響して、自分のことは二の次で恋人につくしてしまうことにつながります。悪い恋人に捕まってしまうと、都合の良い女扱いされてしまうこともあるので注意が必要です。

(4)恋人に合わせてしまう

これも実勢的な性格が影響するのですが、我慢する傾向もや、面倒なことを嫌う性格も影響して、浮気されても見て見ぬふりをしてしまうことも。これもやはり、悪い恋人に捕まってしまうと、都合のいい女扱いされてしまうこともあるので注意が必要です。

(5)突然、冷める

自分をおさえて、恋人に気を遣って恋愛をするのでストレスがたまりがち。その結果、ある日突然気持ちが冷めるということも。そして気持ちは冷めているものの、別れを切り出すほうが面倒だからとズルズルと付き合い続けてしまうこともあり、結果、不幸な恋愛をしてしまっていることもあります。

3:長女が好きな男性のタイプ5つ

では今度は、そんな第一子の女性が好きになってしまう男性のタイプについて考えてみましょう。

(1)長男

自分と性格や考えが似ている人とは一緒にいても楽ですよね。その意味では、恋人にも自分と同じ性格の人を求めてしまうでしょう。結果的に、長女は長男と付き合ってしまうのかもしれません。

(2)年上の男性

ついつい世話を焼いてしまうものの、世話を焼きたくない気持ちも当然あります。そのため、自分が無理をしなくてもいい年上の男性を好きになってしまうことも多いでしょう。ファザコンとまではいきませんが、父親のような男性についついひかれてしまうかもしれません。

(3)自分をしっかりもっている

自分をしっかりもっている、いわゆる「男らしい」男性にもひかれがち。話すよりも聞き手にまわることが多いので、自分の意見をちゃんと口に出していってくれるような男性を好きになりやすいのです。

(4)きっちりした性格

自分自身が仕事が丁寧な性格なので、物事がちゃんとしている男性にひかれます。いわゆる仕事ができるタイプの男性です。

(5)子どもっぽい

何だかんだで世話を焼くことになれている第一子の女性は、世話を焼かせてくれる男性を求めてしまうのかもしれません。結果的に、私がいないとダメだなと思える子どもっぽい男性を好きになってしまうことも。

4:長女と相性の良い男性の特徴5つ

好きになるタイプと相性が合かどうかは、また別の問題です。では、長女と相性の良い男性にはどんな特徴が考えられるでしょうか。『MENJOY』の過去記事「長女の性格と恋愛傾向!相性がいいのは長男?弟がいる長女あるある」を参考に考えてみましょう。

(1)年上の男性

これは実年齢が年上ということではなく、年上のように心に余裕がある男性という意味です。ただ、長女よりもあまりに年下だと弟にしかみられないということもあるので、実年齢も同じか上がいいかもしれませんね。

(2)包容力がある

長女は自制的な性格であることが多く、どうしても我慢してしまうことが多くなります。そのため、包容力がある男性で女性をありのまま受け止めてあげられないと、付き合っていても女性が疲れてしまいます。そのため、包容力があることは大事です。

(3)しっかりリードしてくれる

ひかえめな性格のため、ちゃんと引っぱってくれるような男性がいいでしょう。とはいえ、女性の気持ちを無視するようなリードをするようではダメです。

(4)母性本能をくすぐる

何もできないというのではダメですが、私がいないとと思わせるようなちょっとした母性本能のくすぐりができる男性がいいでしょう。

(5)公平に付き合っていける

例えば、同棲したとして家事の負担が女性ばかりにかかるようでは、実家できょうだいの面倒を見ているのと変わらなくなりますよね。そのため、ふたりの関係をちゃんと公平に維持できるような男性がいいでしょう。

5:【男性向け】長女を落とすアプローチのポイント3つ

それでは最後に、もし第一子の女性を好きになったら、男性はどうすればいいのでしょうか。これについても『MENJOY』の過去記事「長女の恋愛傾向は?相性の良い男性のタイプから落とし方まで徹底検証」という記事を参考に考えていきましょう。

(1)甘えさせる

第一子の女性は、心のどこかで甘えたいと思っていることも多いです。そのため、ちゃんと甘えさせてあげましょう。ただ、甘えることに慣れていないので、甘えさせてあげるにしてもリードが必要です。

(2)ひとりの女性として扱う

これは相手が第一子だからといったこととは関係なく、大事なことかもしれません。ひとりの大人の女性としてちゃんと扱いましょう。長女と相性の良い男性の特徴のなかで、公平に付き合っていけるということを取り上げましたが、これを忘れてはいけません。

(3)自分を正直に見せる

変にかっこつけたり、無理をして大人の男性のように振る舞うのはやめましょう。第一子の女性は、相手をよく見ています。もし本当の自分を見せていないなと気づいたら、面倒に感じて冷めてしまうかもしれません。

6:まとめ

今日ではひとりっ子の人も増えたため、なかなか長女だから、末っ子だからということで、恋愛やコミュニケーションの方法のタイプを分けるのは難しいかもしれません。大事なことは、相手をちゃんと見るということかもしれませんね。【参考】

出生順位と性格-依田明、飯嶋一恵