恋のなやみに効くメディア

正直うれしいor迷惑?男性500名に聞いた「義理チョコ」への本音

中田綾美

中田綾美A.Nakata

目次

隠す

Q:「義理チョコをもらうのはうれしいですか?」

・はい、うれしいです・・・208票(41.6%)

・いいえ、うれしくありません・・・292票(58.4%)

ご覧のとおり、義理チョコはぶっちゃけうれしくない……という意見が6割近く。

他方で、「うれしい」派が4割いることを考えれば、義理チョコは悪しき習慣とも言い切れないようですね。

はたして職場の上司などに義理チョコを渡していいものか、なんとも微妙な結果となってしまいました……。 

義理チョコなんかいらない!

「うれしくありません」と答えた男性に、理由もたずねてみました。

「お返しを考えるのが面倒くさい」

「チョコがあまり好きではない。甘いものが苦手」

「渋々感がある。社交辞令ではほしくない」

「義理は、いりません。本命のみで十分です」

「バカにされてる感がする」

「本命と思いこんでしまい、がっかりするから」

まず多かったのは「お返しが面倒」との声。

特に、チョコ好きではない男性だと「要らないものをもらって、しかもお返しを用意しなきゃいけないなんてどんな罰ゲームだよ」と迷惑千万のようです。

また、心のこもっていない形だけのチョコならもらわないほうがマシ……という意見も多くあがりました。 

義理チョコもらってうれしい男心とは?

では、「うれしい」と答えた男性の意見もチェックしてみましょう。

「女性からプレゼントもらえるのは嬉しい。なんでも」

「全くないのはさびしい。もらえないと“嫌われているのか”と思ってしまう」

「もらえたら自慢できる。もらえないのはカッコ悪い」

「義理だとしても、自分のために用意してくれたから」

「単純に甘いものが好き。それがタダでもらえるなら」

「家に持って帰って嫁と子供にあげる。とても喜ぶからね」

「少しは好意があると思うから」

やはり「もらえるチョコの数が人気のステータス」という感覚は根強いみたいですね。

また、「気持ちだけでもうれしい」「ちょっとは期待してしまう」という意見も多くあがっています。

とりあえず、“お子さんのいる男性”、“甘党の男性”、“さびしがりやの男性”には義理チョコを渡して損はないでしょう。 

ありがた迷惑がられない義理チョコの渡し方

内心うれしくないという男性が6割もいるとしても、職場で義理チョコが恒例行事化していると、急に「今年からやめます!」というわけにもいきませんよね。

「こんなのもらわないほうがマシ!」とありがた迷惑がられないためには、「いつもありがとうございます」と日ごろの感謝の気持ちを一言添えましょう。また、差し出すのは片手ではなく、きちんと両手で!

形だけであっても、女性から笑顔で感謝されるとまんざらでもない……という男性は少なくありません。ただ機械的に配るのではなく、愛嬌をプラスして「義理でもまあいっか」と思ってもらいましょう。

とはいえ過剰サービスもNG!

ただ、いくら“気持ちをこめるのが大事”といっても、手書きメッセージはやりすぎ!

過去記事「男性に聞いた“もしかして本命!?”と勘違いする義理チョコの特徴ランキング」でもお伝えしたとおり、手書きメッセージはあらぬ誤解を招くおそれがあります。

過剰サービスするのではなく、口頭でさらっと「ありがとう」を伝えるだけでOKです。 

以上いかがでしたか? 義理チョコを贈るからには、迷惑がられるよりやっぱり喜ばれたいものですよね。安いチョコでもきちんと丁寧に渡して、日ごろの感謝の気持ちを伝えるようにしましょう。